楽天カード発行・利用 & 楽天銀行開設・入金で最大23,500円相当の爆益期間です![12/14(月)~12/20(日)]

楽天カード新規発行の爆益キャンペーンがスタートしました!

f:id:payka:20201214113855p:plain

そのまま申込みしてもお得ですが、ポイントサイト「ライフメディア」経由で楽天カード発行&利用すると最大19,000円相当のポイントがもらえます。さらに楽天銀行の口座開設&1万円以上入金で最大21,000円相当に。さらにさらにライフメディアご新規なら最大23,500円相当に。ぜひ、ライフメディアを経由して申し込んでみましょう!!

 

最大ポイントが狙える期間は…

期間:2020年12月14日(月) 10時~2020年12月20日(日)

 

➊ ライフメディア新規登録で最大2,500円相当 (アカウントお持ちの方は➋へ)

① 新規登録で100円相当、② 5,000ポイント以上の広告利用で2,000円相当、③ 2021年2月7日までにポイント交換で400円相当です。合計2,500円相当です。新規登録して楽天カードを発行するだけでも①②はクリアで、2,100円相当のポイント獲得です。

👇こちらから登録が必要です!

 

➋ ライフメディア経由で楽天カードを発行すると11,000円相当

👇対象ページ!!

 

➌ 楽天カードの発行・利用で最大8,000ポイント

①楽天カード入会で2,000Pt(通常ポイント),②楽天カード利用で6,000Pt(期間限定ポイント)が進呈されます。

f:id:payka:20201214113307p:plain

 

➍ 楽天銀行口座の開設&1万円以上の入金で2,000ポイント

2020年12月21日10時までに申込み、2021年1月31日までに口座開設され、2月7日までに1万円以上の入金で2,000ポイントが進呈されます。

f:id:payka:20201214113324p:plain

上記の➊~➍を完遂すると合計23,500円相当の爆益案件になります!

 

🌷 楽天カードはとにかく楽天市場で強い!

① 還元率1%

② 楽天カードなら楽天市場のお買い物が最低でも3%還元

③ 5の倍数日は+2%還元 (最低でも5%還元)

④ 楽天銀行を引落し口座に設定すると常に+1%還元

⑤ ゴールドカード以上にグレードアップすると常に+2%還元

⑥ 楽天証券でカード決済で投資ができる!つみたてNISAできる!しかもポイント投資で楽天市場が常に+1%還元

などなど…楽天経済圏への第一歩が楽天カードです✨

Visa LINE Payクレカ 3%還元終了後はエポスゴールド、Tカード Prime、セゾンパールAMEX、au PAYで決まり!

Visa LINE Payクレジットカードの還元率3%は2021年4月末で終了し、還元率1%になることが決まっています。そして、2021年2月10日にKyash Cardの還元率が驚異の0.2%に改悪になります。厳しい状況です。

そこでオススメはエポスゴールド、Tカード Prime、セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードau PAYプリペイドカードの組み合わせです。ほぼ全ての決済を2.5〜3%還元にできます!!

また、Visa LINE Payクレジットカード 3%還元の延命術や楽天カードの凄い実力についても記載しました。

 

 

🌸 au PAYプリペイドカード

① 特徴

還元率0.5%のプリペイドカードです。クレジットカードでチャージして利用することができるので、ポイントの二重獲りが可能です。このカードの素晴らしいところは、au PAY (コード決済)の残高と共有できる点で、管理が非常に楽です。このau PAYプリペイドカードが還元率アップに欠かせない存在になりそうです。

 

🌸 JQ CARD エポスゴールド (エポスゴールドカード)

① 特徴

JQ CARD エポスゴールドもエポスゴールドカードもほとんど同じですが、JQ CARD エポスゴールドではJRキューポが貯まり、JRキューポはエポスポイントと相互交換が可能です。エポスゴールドカードではエポスポイントが貯まりますが、JRキューポに交換することはできません。よって汎用性で優れているのは「JQ CARD エポスゴールド」です。なお、九州地区にあるアミュプラザ内のJQカードカウンターにて、エポスカードからJR CARDエポスへの切り替えが可能ですので、いざという時はご活用ください。

JQ CARD エポスゴールドは、JQ CARD エポス(ノーマル)の利用実績に基づくインビテーションを受けると持つことができます。なんと年会費無料のゴールドカードです (エポスゴールドカードは年会費5,000円で所有することもできますが、JQ CARDエポスゴールドはインビテーションもしくは家族招待のみです)。還元率は0.5%で、貯まるポイントはJRキューポです (エポスカードはエポスポイントが貯まります)。

 

ゴールドカードの特典は以下の通り強力です。

  • 年間利用100万円で1万ポイント進呈 (最大1%上乗せ)
  • 選べるポイントアップショップ 3倍 (1%上乗せ)

 

選べるポイントアップでは300以上の加盟店から3加盟店を選ぶことができ、その加盟店での決済が還元率3倍 (0.5%→1.5%)になります。選べる加盟店は以下のリンクから確認できます。

 

② 選ぶべきポイントアップショップは?

1つはmixi、残り2つは公共料金・税金から選ぶと良いでしょう。mixiを選べば6gramチャージが3倍 (還元率1.5%)になります。公共料金・税金は下のリストから選ぶことができ、電気、ガス、水道、NHK、新聞、ヤフー公金等が対象です。 

 f:id:payka:20201115131752p:plain

なお、モバイルスイカを選ぶこともでき、還元率1.5%でチャージできるのですが、オススメしません。なぜなら、上記の6gramからSuicaにチャージをしても同還元率だからです。選べるポイントアップショップは3加盟店しか選べないので、モバイルスイカを選ぶのはもったいないでしょう。

f:id:payka:20210130225507p:plain

 

③ エポスゴールド(+セゾンパールAMEX)の支払い戦略 

物理カード決済の場合はau PAYプリペイドカード (還元率0.5%)へのチャージを経由すれば、還元率1%になります。公共料金・税金はポイントアップショップで選べるので、最低でも還元率1.5%は維持できます。6gram(mixi)をポイントアップショップに選べるのは大きな利点で、モバイルSuica/PASMOに還元率1.5%でチャージ可能です。QRコード決済はd払い(還元率0.5%)au PAY(還元率0.5%)に紐づければ還元率1%になります。

上記の設定でエポスゴールドを年間100万円利用すれば1万ポイント付与で、還元率を+1%引き上げることができ、下表の最大還元率になります。なお、QUICPay決済だけはセゾンパールAMEX 3%が最高還元率です。

f:id:payka:20210129224256p:plain

 f:id:payka:20210130230012p:plain

 

④ 年間利用額100万円に届かない時はtsumiki証券のつみたて投資を

つまり、エポスゴールドは年間100万円利用に届かないとゴールドカードのメリットがないので、不足分はtsumiki証券のつみたて投資がおすすめです。tsumiki証券ではエポスカード決済でつみたて投資ができます。毎月3,000円~50,000円、還元率は初年度0.1%~5年目以降0.5%です。つまり年間最大60万円までつみたて投資できますので、ショッピング利用額と合わせて年間利用額100万円になるように調整すればゴールド特典の1万ポイントが受け取れま

 

⑤ JRキューポ (エポスポイント)の出口

JRキューポはあらゆるポイントと交換できる汎用性の高さが特徴です。エポスポイントはdポイントやPontaポイントに等価交換が可能です。JRキューポの素晴らしさについては別記事を参照ください! 

 

🌸 Tカード Prime

① 特徴

Tカード Primeは年会費1,375円 (初年度無料、カード利用で無料)のMasterCardです。還元率は1%で、貯まるポイントはTポイントです。日曜日限定で還元率1.5%になるのが最大の特徴です。

 

② Tカード Prime(+セゾンパールAMEX)の支払い戦略

日曜日にau PAY残高へまとめてチャージしておけば、曜日に関わらずau PAYプリペイドカードもしくはau PAYコード決済の還元率が2%になります。モバイルSuica/PASMOへのチャージはau PAYの還元対象外なので、日曜日にTカード Primeでチャージしても、au PAYプリペイドでチャージしても同じ (還元率1.5%)です。d払いもTカードPrime紐づけで還元率2%が狙えますが、日曜日限定なので勝手が悪いです(d曜日やスーパー還元プログラムの事情は除く)。

f:id:payka:20210129224359p:plain

 f:id:payka:20210130230101p:plain

③ Tポイントの出口

Tポイントは価値の高いポイントで、JRキューポに交換してしまえば、多彩な交換ルートに持ち込むことができます。Tポイントとして使う場合は「ウエル活」が人気です。ウエル活とは、毎月20日のウエルシア薬局お客様感謝デーのことで、Tポイントを1.5倍の価値にして消費することができるイベントです。例えば、3,000円分の商品を2,000 Tポイントで買うことができるのです。別記事も参考にしてください! 

④ 入会キャンペーン中です

 

🌸 セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

① 特徴

セゾンパールAMEXカードは年会費1,100円 (初年度無料、1円以上のカード利用で無料)のアメックスカードです。還元率は0.5%で、貯まるポイントは永久不滅ポイントです。2022年3月末(予定)までQUICPay決済で3%還元キャンペーンを行っています。このキャンペーンがQUICPayの最高還元率です。欠点は利用額1,000円毎のポイント還元なので端数が出やすいという点ですが、高額なら無視できるレベルです。永久不滅ポイントはみずほルートでレート70%でANAマイルに交換できます。マイル以外ではdポイントへの等価交換がオススメです。

 

🌸 JQ CARD エポスゴールドとTカード Primeの比較

エポスゴールドのメリットは丸井グループの優待です。年に4回開催される「マルコとマルオの7日間」では10%OFFでショッピングができます。優待加盟店も多く、空港カードラウンジも利用できます。また、tsumiki証券でつみたて投資が可能です。このようにエポスゴールドはゴールドカードとしての付加価値があります。しかし、ゴールドへのインビテーション、選べるポイントアップショップ、100万円利用で1万ポイント等、制度の把握が面倒に感じるかもしれません。

Tカード Primieのメリットは分かりやすさです。日曜日だけ還元率1.5%というルールだけ意識して、au PAY残高やプリペイドにチャージすればOKです。そして旅行保険はTカード Primeの方が優れており、海外旅行保険 (最高2,000万円)と国内旅行保険 (最高1,000万円)が付帯しています。エポスゴールドは海外旅行保険 (最大1,000万円)が付帯しますが、国内旅行保険は付帯していません。 

 

🌸 【番外編】Visa LINE Payクレジットカード 3%還元を延命

原始的ですが、還元率3%が終わる2021年4月までに、プリペイドカードや電子マネーにチャージして残高を貯めておく方法です。6gramには最大50万円までチャージできますし、6gramを経由してモバイルSuicaに最大2万円まで貯めることができます。2021年5月以降、これらの残高から払えば還元率3%の延長とみなすことができます。

f:id:payka:20210130231016p:plain

 

🌸 【番外編】実は凄い!楽天カード

楽天カードの基本還元率は1%ですが、楽天市場で税込2万円以上の買い物をした月は、街での楽天カード利用が還元率2%になるキャンペーンを毎月開催しています。 特典ポイントの付与上限は月間1,000ポイントなので、月間10万円までの利用が還元率2%になります。毎月エントリーが必要です。 

 

🌸 【番外編】au回線ならお得なau PAYゴールドカード

2021年2月からau PAYゴールドカード特典が強化され、その1つにau PAY残高チャージの還元率2%というものがあります。特典ポイントの付与上限は月間1,000ポイントなので、月間10万円までのチャージが還元率2%になり、au PAY (コード・プリペイドカード)決済時の0.5%と併せ、還元率2.5%になります。

 

2020年12月のキャンペーンとお支払い

12月のキャンペーンと支払い方法 をまとめました。 

 

 

🌸 キャンペーン

● PayPayで花王を買うと40%還元 (12/1~12/31)

1回1,000円(税込)分の花王商品を買うと40%還元です。還元上限は2,000円なので、税込5,000円で上限到達です。PayPayの支払い方法に制約がないので、Visa LINE Payカードを紐づけて3%還元獲りも可能です。

f:id:payka:20201128075507p:plain

このキャンペーンはウエル活(毎月20日のTポイント1.5倍デー)との相性が抜群です。ウエルシア薬局では「ポイント利用前」の価格に対して40%還元なので、例えば、Tポイント 3,332Pt (4,998円)+PayPay 2円=3,334円の出費で5,000円分の花王を買うとします。この時、PayPayからは上限2,000円相当の還元が得られます。つまり、実質1,334円の出費で5,000円分の買い物が可能です(実質73%OFF)。詳しくはコチラを参考にしてください。  

  

● au PAY「たぬきの大恩返し」最大20%還元 (12/1~12/31)[2021年3月まで定期開催]

12月はマツキヨ、ほっともっと、OKストア、百貨店・アパレル・ショッピングセンターで最大20%還元が開催されます。

f:id:payka:20201130124157p:plain

1. マツモトキヨシ 20%還元

付与上限:500ポイント/回、1,500ポイント/期間

 

2. ほっともっと 20%還元と100円引クーポン

12/1~12/16は20%還元 (付与上限:1,500ポイント/期間)12/17~12/31は税込500円以上で使える100円引クーポン (先着15万人)が配布されます。

 

3. OKストア 20%還元

付与上限:800ポイント/回、2,500ポイント/期間

 

4. 百貨店・アパレル・ショッピングセンター 10%還元

付与上限:500ポイント/回、1,500ポイント/期間


● 楽天ポイントカード提示&楽天ペイ決済で10倍 (11/27~12/31)

楽天ポイントカードを提示し、楽天ペイで決済すると、楽天ポイントカード還元率が10倍になります。例えば、ファミリーマートの場合は基本還元率が0.5%なので、5%になります。付与上限は1,000ポイントなので、基本還元率0.5%なら約22,400円、1%なら約11,200円で上限です。エントリーが必要です。

 

● 楽天ペイ 最大10%還元 (12/1~12/31)

東京都、札幌市、仙台市、横浜市、川崎市、鎌倉市、名古屋市、大阪市、神戸市、広島市、福岡市、那覇市の対象店舗で、楽天ペイが最大10%還元です。最大10%の内訳は、キャンペーン特典8.5%+楽天ペイ還元率という構成です。例えばポイント利用の場合は8.5%+1%=9.5%還元となります。楽天ペイにVisa LINE Payカードを紐づけた場合は8.5%+3%=11.5%還元になります。還元上限は500ポイントなので約5,900円で上限到達です。エントリーが必要です。

 

● 大丸×松坂屋 楽天ポイント最大7%還元 (12/1~12/31)

大丸・松坂屋で楽天ポイントカード2倍(2%)、楽天カード決済2倍(2%)の計4%還元です。さらに、12/19(土)~12/31(木)は食品売場限定で楽天ポイントカード5倍(5%)になり、計7%還元が狙えます。エントリーが必要です。

 

● dポイント5周年「あり5とう祭」(2020/12/1~2021/1/11)

<特典①>(2020/12/1~2021/1/11)

dポイントカード提示とd払いの支払いで、それぞれ税抜600円以上の買い物をすると500ポイントがもらえます。各々で税抜600円が必要です。dポイントとd払いの両方対応している加盟店(ファミマやローソン等)で税抜600円以上を支払えば、一発で達成できます。エントリーが必要です。

<特典②>(第1弾:12/1~12/21, 第2弾:12/22~翌年1/11)

第1弾:5つ以上の加盟店で、dポイントカード提示もしくはd払いで税抜600円以上の買い物をすると、dポイントかポインコグッズが当たります。

第2弾:未定

※ 第1弾、第2弾でそれぞれエントリーが必要です。

 

● ファミリーマートでポイント2倍 (2020/12/2~2021/3/31)

水曜と土曜限定で各種ポイント還元率が2倍 (1%)になります。各ポイントごとにエントリーが必要です。

 

● QUICPayで1,000円以上払うと5,000円が当たる (11/16~12/31)

QUICPay決済で1度に税込1,000円以上決済すると、抽選で1万名に5,000円キャッシュバックされます。なお、税込1,000円以上を5回以上決済すると当選確率が5倍に上がります。6gramのQUICPayは対象外です。Kyashは対象です。

 

● au PAY & ローソン 

ローソンでau PAY (コード決済・au PAYカード・au PAYプリペイドカード)を利用すると、税込200円につき8ポイント (4%)還元です。三太郎の日 (3・13・23日)は、au回線なら税込200円につき20ポイント (10%)還元、au回線でない場合は税込200円につき14ポイント (7%)還元です。

f:id:payka:20200729223119p:plain

     

🌸 LINE系決済が最強

🌻 Visa LINE Payクレジットカード:3%

マイランクに関係なく誰でも3%還元です。Visa LINE Payカードで税金を支払う場合、還元対象額は上限5万円 (1,500ポイント)です。納付額によってはリクルートカード (還元率1.2%)がおすすめです。

 

🌻 LINE Pay (チャージ&ペイ):1~3%(クーポンの活用も忘れずに)

LINE Pay (チャージ&ペイ)はマイランクに応じて還元率が変わりますレギュラー:1%、シルバー:1.5%、ゴールド:2%、プラチナ:3%です。LINE Pay (チャージ&ペイ)で税金を支払う場合は決済手数料もなく還元に上限もありませんが、予定納税等の国税は対象外です。またGoToEat食事券やGoToイベントチケットなどの購入時、Famiポートおよびローソンチケット(店頭支払い)であればQRコード決済が可能です。

f:id:payka:20200729130640p:plain

👇 税金の支払いについて 

 👇 LINE系決済について 

  

Visa LINE Payクレジットカードを軸にして、以下の設定も可能です。

🌻 PayPay:3.5%(ソフトバンク・ワイモバイルに限る)

① 電話・通信料金の支払いをVisa LINE Payクレジットカードに設定 (3%)

②「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」でPayPayにチャージ

③ PayPay残高で支払う (0.5%)

👇 さらに前月の利用状況で0~1%が加わります (PayPayステップ)

f:id:payka:20200620191420j:plain

 

🌻 d払い:3.5%

【ドコモの方】

① ドコモ料金の支払いをVisa LINE Payクレジットカードに設定 (3%) [注1]

② d払いを電話料金合算払いにする (0.5%)

d払いのキャンペーンでは、dカード、d払い残高、電話料金合算払いが条件になりますが、この設定はキャンペーンの適応も満たしているため、キャンペーン時でもVisa LINE Payカード3%還元の恩恵を受け続けることができます。ドコモ回線の大きなメリットです。

[注1] ドコモ新料金プラン (定期契約なし)の方は、dカードお支払い割 税込187円引の適応外になりますが、多くの場合はこの適応を放棄したほうがお得です

👇 さらに前月の利用状況で還元率が増加しますが、このスーパー還元プログラムによる還元は月あたりの決済額15,000円までです。

f:id:payka:20200620191809j:plain

 

【ドコモ以外の方】

① d払いにVisa LINE Payクレジットカードを紐づける (3%) [注2]

② 支払う (0.5%)

[注2] d払いのキャンペーン適応外の設定なので、キャンペーン時はdカード紐づけまたはd払い残高に変更が必要です

 

🌻 Suica:3%

Visa LINE Payクレジットカードからmixi系プリペイドカードの6gramにチャージし (3%)、6gramからApple Pay経由でSuicaにチャージする方法です。Suicaを利用できるところは非常に多いので、利便性抜群です。そして、端数までキッチリ3%還元になることも大きなメリットです。Google Payの場合、Visa LINE Payカードから直接チャージしても3%還元になるようです。

👇 Visa LINE Payカードを使った爆益ツール

 

🌸 楽天ペイはポイント利用に最適

楽天ペイは2020年6月まで還元率ゼロでしたが、キャッシュレス還元事業の終了に伴い、7月からポイント還元が復活しました。 

  • 最も還元率が高い方法は、① 楽天カードで楽天ペイ (楽天キャッシュ残高)にチャージ (0.5%)、② 楽天キャッシュ払い (1%)で、計1.5%です
  • 楽天カード紐づけの支払いは、カード還元 (1%)のみです
  • ポイント払いは1%還元です

f:id:payka:20200620210925j:plain

還元率ではLINE系決済に及びませんが、ポイント払いでも1%還元は貴重です。楽天ポイント (期間限定)を消費するツールとして活用していきたいですね。

👇 コチラも参考に 

 

🌸 Visa LINE Payクレジットカードがない場合はKyash

Kyashにメインカードを紐づけて支払う方法が最適かと思います。Kyashの還元率が1%、紐づけるクレジットカードが1%なら、併せて2%還元になります。

但し、Kyashのオンライン決済での不正利用が度々見受けられます。長期間利用する予定がない時はオンライン決済をオフにしておくことを強くオススメしますカードロックをするとすべての決済が利用不可になります。アプリから簡単に設定できます。

f:id:payka:20200620230336j:plain

 

 

では、みなさんの爆益を願って...

おしまい💖  

【PayPay×花王】花王商品の購入で40%還元!ウエル活併用で73%還元!!

PayPayで花王の商品購入で40%還元」第二弾がはじまります。2020年12月1日(火)~12月31日(木)です。最大5,000円(税込)分の花王商品が40%還元で購入できるお祭りイベントです。PayPayでそのまま買っても40%還元と十分にお得なのですが、ウエル活と併用すると約73%還元を狙えます!その方法をまとめますので、是非実践してみてください。また、キャンペーン対象外商品などもありますので、公式ページも一度ご確認ください。

 

 

🌷 ウエル活って?

ウエルシア薬局では毎月20日に「お客様感謝デー」を開催しています。この日にTポイント200ポイント以上を利用してお買物をすると、Tポイントが1.5倍の価値になります。例えば、3,000円分の商品をレジに持っていき、「Tポイントで払います」と言って全額Tポイントで払うと、2,000ポイントしか引かれないのです。自動的にTポイントが1.5倍の価値として処理されます。この制度を利用し、毎月20日にウエルシア薬局でTポイントを使って買い漁ることを通称「ウエル活」といいます。

 

🌷 驚異の73%還元を狙えるカラクリ

このPayPayキャンペーンの基準価格が重要なポイントです。40%還元の基準価格は、レジに持ち込んだ商品価格なのか、クーポン利用後の価格なのか、ポイント利用後の価格なのか、最終的にPayPayで決済される価格なのか?いろいろな基準価格が想定できます。それを整理した下表がPayPayから公表されています。

f:id:payka:20201128055453p:plain

赤枠で囲いましたが、ウエルシア薬局ではポイント「利用前」の価格が基準価格になるとされています。つまり、Tポイント「利用前」の価格に対して40%還元という意味です。このルールと先ほどのウエル活を併用していくことになります!

 

🌷 還元率73%で花王商品を買う具体的な方法!

毎月20日のウエル活(ウエルシア薬局お客様感謝デー)とPayPayのキャンペーンを併用します。具体例を示すと以下のようになります。

➊ Tポイントを確認・確保しておく (ポイント交換など余裕をもって行動!)

➋ 12月20日(日)にウエルシア薬局へ

➌ 花王商品を税込5,000円分レジに持っていく

➍ [ウエル活]Tポイント 3,332ポイントを利用する (4,998円に相当)

➎ 残額2円をPayPayで払う

➏ 後日PayPayボーナス 2,000円分が戻る

例えばこれを実践すると、買い物当日の出費は3,332ポイント+2円=3,334円相当で、後日2,000円分還元されるので、実質1,334円の出費になります。1,334円で5,000円分の商品を購入したことになり、73.3%割引(還元)相当になります。

 

🌷 どうしてもウエル活できない時は…

① 支払い方法を工夫する

今回のPayPayのキャンペーンでは、支払い方法に制約がありません (通常、PayPay残高払い限定などの条件があることが多い)。PayPayから公表されているキャンペーン対象の支払い方法は下表です。つまり、お得なクレジットカードをPayPayに紐づけることで、還元率を+αすることができます。今お得なクレジットカードはVisa LINE Payクレジットカード (還元率3%)なので、これを紐づけすれば還元率43%を狙えます。

f:id:payka:20201128061210p:plain

② クーポンを併用する

先ほどの表でPayPayキャンペーンの基準価格がクーポン「利用前」であることを確認する必要があります!

f:id:payka:20201128063751p:plain

例えば、スギ薬局はクーポン「利用前」が基準価格ですので、「スギともの日」(毎月第2、第4火曜日)に配信される8%OFFクーポンを併用し、48%還元に引き上げることが可能です。そらに上記①のようにPayPayの支払いをVisa LINE Payクレジットカード(3%還元)にしておけば、約50%還元に引き上げることができます。

一方、マツモトキヨシはクーポンやポイント「利用後」が基準価格なので、併用で還元率アップはできません。しかし、利用したほうがお得なことに変わりはありません!

12日20日(日)はTポイントとPayPayを持ってウエルシア薬局に行きましょう!!

f:id:payka:20201128075507p:plain

 

2020年11月のお支払いとキャンペーン

11月の支払い方法 をまとめました。11月25日(水)でLINE Pay第二弾のマイナポイントキャンペーンが締切です。まだ決済事業者を選んでない方は👇も参考にしてください。 

 

ー目次ー

 

🌸 LINE系決済が最強

🌻 Visa LINE Payクレジットカード:3%

マイランクに関係なく誰でも3%還元です。今月は予定納税第2期の納付期間です。Visa LINE Payカードで税金を支払う場合、還元対象額は上限5万円 (1,500ポイント)です。納付額によってはリクルートカード (還元率1.2%)がおすすめです。

 

🌻 LINE Pay (チャージ&ペイ):1~3%(クーポンの活用も忘れずに)

LINE Pay (チャージ&ペイ)はマイランクに応じて還元率が変わりますレギュラー:1%、シルバー:1.5%、ゴールド:2%、プラチナ:3%です。LINE Pay (チャージ&ペイ)で税金を支払う場合は決済手数料もなく還元に上限もありませんが、予定納税等の国税は対象外です。またGoToEat食事券やGoToイベントチケットなどの購入時、Famiポートおよびローソンチケット(店頭支払い)であればQRコード決済が可能です。

f:id:payka:20200729130640p:plain

👇 税金の支払いについて 

 👇 LINE系決済について 

  

Visa LINE Payクレジットカードを軸にして、以下の設定も可能です。

🌻 PayPay:3.5%(ソフトバンク・ワイモバイルに限る)

① 電話・通信料金の支払いをVisa LINE Payクレジットカードに設定 (3%)

②「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」でPayPayにチャージ

③ PayPay残高で支払う (0.5%)

👇 さらに前月の利用状況で0~1%が加わります (PayPayステップ)

f:id:payka:20200620191420j:plain

 

🌻 d払い:3.5%

【ドコモの方】

① ドコモ料金の支払いをVisa LINE Payクレジットカードに設定 (3%) [注1]

② d払いを電話料金合算払いにする (0.5%)

d払いのキャンペーンでは、dカード、d払い残高、電話料金合算払いが条件になりますが、この設定はキャンペーンの適応も満たしているため、キャンペーン時でもVisa LINE Payカード3%還元の恩恵を受け続けることができます。ドコモ回線の大きなメリットです。

[注1] ドコモ新料金プラン (定期契約なし)の方は、dカードお支払い割 税込187円引の適応外になりますが、多くの場合はこの適応を放棄したほうがお得です

👇 さらに前月の利用状況で還元率が増加しますが、このスーパー還元プログラムによる還元は月あたりの決済額15,000円までです。

f:id:payka:20200620191809j:plain

 

【ドコモ以外の方】

① d払いにVisa LINE Payクレジットカードを紐づける (3%) [注2]

② 支払う (0.5%)

[注2] d払いのキャンペーン適応外の設定なので、キャンペーン時はdカード紐づけまたはd払い残高に変更が必要です

 

🌻 Suica:3%

Visa LINE Payクレジットカードからmixi系プリペイドカードの6gramにチャージし (3%)、6gramからApple Pay経由でSuicaにチャージする方法です。Suicaを利用できるところは非常に多いので、利便性抜群です。そして、端数までキッチリ3%還元になることも大きなメリットです。Google Payの場合、Visa LINE Payカードから直接チャージしても3%還元になるようです。

👇 Visa LINE Payカードを使った爆益ツール

 

🌸 楽天ペイはポイント利用に最適

楽天ペイは2020年6月まで還元率ゼロでしたが、キャッシュレス還元事業の終了に伴い、7月からポイント還元が復活しました。 

  • 最も還元率が高い方法は、① 楽天カードで楽天ペイ (楽天キャッシュ残高)にチャージ (0.5%)、② 楽天キャッシュ払い (1%)で、計1.5%です
  • 楽天カード紐づけの支払いは、カード還元 (1%)のみです
  • ポイント払いは1%還元です

f:id:payka:20200620210925j:plain

還元率ではLINE系決済に及びませんが、ポイント払いでも1%還元は貴重です。楽天ポイント (期間限定)を消費するツールとして活用していきたいですね。

👇 コチラも参考に 

 

🌸 Visa LINE Payクレジットカードがない場合はKyash

Kyashにメインカードを紐づけて支払う方法が最適かと思います。Kyashの還元率が1%、紐づけるクレジットカードが1%なら、併せて2%還元になります。

但し、最近、Kyashのオンライン決済での不正利用が度々見受けられます。用時以外は、オンライン決済をオフにしておくことを強くオススメしますカードロックをするとすべての決済が利用不可になります。アプリから簡単に設定できます。

f:id:payka:20200620230336j:plain

 

🌸 キャンペーン

● d払い「お買い物ラリー」(11/2~11/30)

スーパーやドラッグストアを対象に1加盟店の利用で+10%還元、2加盟店以上の利用で+30%還元 (約6,700円の利用で上限)です。d払いの利用がはじめての方は、1加盟店の利用で+30%、2加盟店以上の利用で+50% (4,000円の利用で上限)です。付与上限は2,000ポイントです。 エントリーが必要です。

 

● 超PayPay祭! (10/17~11/15)

多くの加盟店でキャンペーン同時開催中です。下表を参考にしてください。支払いは、PayPay残高、ヤフーカード、PayPayあと払い(一括)が対象です。Visa LINE Payカードは対象外です。

f:id:payka:20201028233536p:plain

 

● au PAY&飲食店 (10/26~11/30)

対象の飲食店でau PAY決済をすると10%還元 (税込200円ごとに20ポイント)です。1au IDあたり500ポイント/回 (約5,000円)、1,500ポイント/期間 (約15,000円)が上限です。GoToEatオンライン決済との併用でお得です!

 

● au PAY & ローソン 

ローソンでau PAY (コード決済・au PAYカード・au PAYプリペイドカード)を利用すると、税込200円につき8ポイント (4%)還元です。三太郎の日 (3・13・23日)は、au回線なら税込200円につき20ポイント (10%)還元、au回線でない場合は税込200円につき14ポイント (7%)還元です。

f:id:payka:20200729223119p:plain

     

では、みなさんの爆益を願って...

おしまい💖  

ポイ活~ポイントは交換が命~

私のポイ活戦略です!旅行はあまりしないのでマイルは貯めていません。Tポイント、dポイント、Pontaポイント、楽天ポイントを基本にポイ活をしたい方向きの内容です。貯めるべきポイントやおすすめのポイントサイトもご紹介します!

私のポイ活戦略はこのフローチャートに盛り込まれています。

f:id:payka:20210327013835p:plain

🌷 貯めるべきは【Tポイント】と【JRキューポ】です

T ポイント、dポイント、Pontaポイント、楽天ポイントのうち、Tポイントは他3つのポイントに交換することが可能です。また、毎月20日のウエル活 (ウエルシア薬局お客様感謝デー)では大量のTポイントが必要になる反面、Tポイントは非常に貯めにくいポイントでもあります。よって、この4つのうち優先して貯めるべきはTポイントです。例えばファミリーマートのように、複数のポイントカードが選択できる場合にはTポイントを選ぶべきです。

クレジットカードでポイントを貯める場合、JQ CARD エポスゴールドがおすすめです。このカードで貯まるJRキューポはTポイントと同様、ポイント交換に有利です。永久不滅ポイント経由で交換レート70%でANAマイル交換も可能です。  

 

🌷 ポイント交換の攻略には4つのツールが必要です

ポイントの交換を充実させるためには、特にJRキューポ、Gポイントを準備すれば様々なポイント交換ルートを開通できます。ピンク矢印は手数料無料で等価交換が可能なルートです。灰色の矢印は手数料が必要だったり等価交換ができないルートです。

f:id:payka:20210327013835p:plain

 

 

登録先のリンクはこちらです。

 

🌷 ポイントサイトは「ちょびリッチ」と「ECナビ」がメインです

★ ちょびリッチ

ちょびリッチ良い点は楽天市場との相性です。楽天市場のお買い物に対して還元率1%なのは多くのポイントサイト共通なのですが、6か月間で12回以上利用するとプラチナランクになりポイントが+15%増量されます。つまり楽天市場でのお買い物に対して<実質1.15%>の還元率になります。この6か月間で12回以上という基準はハッキリ言って楽勝だと思います。ちょびリッチポイントは出口も豊富で、楽天銀行や住信SBIネット銀行に手数料無料で現金化できますし、Tポイントに等価交換もできます。

👇登録はこちら

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 

★ ECナビ

ECナビの良い点はTポイントを貯めやすい点とポイントが貯まりやすい好案件がたくさんある点です。ECナビポイントの交換はすべてPeXポイントを介して行います。例えばTポイントへ交換するためには、ECナビポイントをPeXポイントに変え、PeXポイントからTポイントに交換します。PeX→Tへの変換には手数料500PeXポイント(50円相当)がかかりますが、無料になるキャンペーンがあります。PeX→ dポイントは手数料無料で等価交換可能です。等価現金化には手数料500PeXポイント(50円相当)が必要です。

👇登録はこちら

毎日楽しくお得にポイント貯めるなら、ECナビ!いますぐ無料登録!

 

私は上記2つをメインに使っていますが、他のポイントサイトでお得なキャンペーンをやっている時はもちろん適宜利用しています。是非登録してみてください!

 

★ ワラウ

Tポイント、dポイント、Pontaポイントに等価交換可能です。楽天銀行、住信SBIネット銀行、ゆうちょ銀行に手数料無料で等価現金化もできます。わかりやすいくて使いやすいので初心者でもすんなり入っていけると思います。

👇登録はこちら

ポイ活ならワラウ

 

★ ライフメディア

PeXへの交換で2%増量ノジマスーパーポイントへの交換で1.5倍増量 (ノジ活)が可能です。

👇登録はこちら

 

★ ハピタス

Amazonギフト券に等価以上で交換できます。PeXポイントに等価交換も可能です。

👇登録はこちら

 

★ モッピー

PeXに等価交換可能です。

👇登録はこちら

モッピー!お金がたまるポイントサイト

 

★ colleee

PeXに等価交換可能です。

👇登録はこちら

いつものお買い物もっとお得に!colleee→さっそくお得になる

 

🌷 PeXポイントを無料でTポイントに交換できます

1) 月1回だけ交換手数料を無料にできるキャンペーンがあります。交換先はTポイントに限らず、最も高額だった交換手数料1回分がECナビポイントとして還元されます。エントリーが必要です。

ECナビ - PeX交換手数料1回無料キャンペーン 

f:id:payka:20201101104402p:plain

 

2) 毎月エントリーとECナビのサービス2件以上を利用し、PeXポイント→Tポイント交換をすると、ECナビポイント500ポイント(手数料相当)とTポイントに交換したPeXポイントの4%分のECナビポイントがもらえます。+4%付与の対象になる上限は200,000PeXポイント(2万円相当)までです。つまり、「毎月2万円相当のPeXポイントをTポイントに交換すると、交換手数料+800円相当のECナビポイントがもらえる」ということです。

ECナビ - ウェル活応援!Tポイント交換特典

f:id:payka:20201023160721p:plain

 

3) 上記2)を利用した無限ポイント増殖が可能です。もう一度、下のフローチャートを見ていただき、青い太枠矢印に注目してください。PeX→Tポイント→JQポイント→Gポイント→Vポイント→PeX...というループが見えますか?例えば今月200,000PeX→20,000Tポイントに交換し、8,000ECナビポイント(800円相当)をもらったとします。この20,000Tポイントを上記のループに放り込むと、200,000PeXポイントに戻すことが可能なのです!つまり、200,000PeXポイントを元手にして毎月上記のループを回せば、8,000ECナビポイント(800円相当)が無限に増えていくことになるのです!!※ 2021年4月~Vポイント→PeXのレートが80%になるため塞がれます。

f:id:payka:20210101081748p:plain

 

以上が私のポイ活戦略です!

結論としては、① 常にTポイントとJRキューポを意識し、② 必要なルートを開通させ、③ 楽天市場はちょびリッチを経由し、③ 迷ったらECナビを使い、⑤ 他のポイントサイトは好案件を回収するということになります。

おわり(*^^)v

【攻略】GoToイート!!

2020年10月~GoToイートキャンペーンがスタートします! 

 

🍴 GoToイートの基本事項

GoToイートキャンペーンは「食事券」と「オンライン飲食予約」の2本立てです。

GoToイートはGoToトラベルと併用可能です。具体的には、GoToトラベルの地域共通クーポンとGoToイートを併用して、旅行先でお得に食事ができます。

GoToイートの「食事券」と「オンライン飲食予約」は併用可能です。オンラインで席だけ予約し、店舗で食事券で支払いをすることができます (オンライン予約と食事券の両方に対応した店舗であることが条件です)。

飲食店のデリバリーやテイクアウトは対象 (GoToイート食事券の場合)ですが、飲食スペースのないデリバリーやテイクアウト専門店は対象外です。

☆ 食事券
  • 販売期間:2020年10月中~2021年1月末
  • 利用期間:2020年10月中~2021年3月末
  • 都道府県単位が基本 (基本的に住居地以外の食事券も購入可能です)
  • 25%プレミアム付食事券(すなわち20%OFF相当)
  • 自治体によって購入場所が異なるが、例えばファミリーマートのFamiポート等
  • 購入上限:1回あたり販売価格2万円(2万5千円分の食事券)回数制限なし
  • 500円券と1000円券を基本とするが、自治体に委ねられている
  • 釣銭は出ない
  • 電子式の食事券も検討されている (釣銭の問題がない)
  • GoToトラベルの地域共通クーポンと併用可能
  • GoToイート「オンライン飲食予約」との併用可能

f:id:payka:20201003174122j:plain

f:id:payka:20201001002822j:plain

 

☆ オンライン飲食予約
  • ポイント付与期間:2020年10月~2021年1月末
  • ポイント有効予約期間:2020年10月~2021年3月末
  • ポイント利用期間:2020年10月~各予約サイトにより異なる
  • 全国
  • オンライン飲食予約サイト経由の予約・来店でポイント付与 (※ OZmallでは席のみの予約は対象外との記載あり)
  • 飲食代に関わらず10/7~付与予定ポイント以上の飲食をした場合(※)、昼食 (15時まで)は500P、夕食 (15時以降)は1,000P
  • 付与上限:1回あたり10名分 (昼食 5,000P/夕食 10,000P)
  • GoToトラベルの地域共通クーポンと併用可能
  • GoToイート「食事券」との併用可能

※ GoToEatポイントや各種割引クーポンなどを利用する前の価格が基準です。つまり、ポイントやクーポンを利用した部分も飲食代としてカウントされます。

※ 付与予定ポイントとは予約人数単位で計算します。例えば、ディナー3名に予約の場合、1,000P×3名=3,000円以上の飲食が必要です。3,000円未満になった場合は<0ポイント>です。

f:id:payka:20201003174153j:plain

f:id:payka:20201001003912j:plain

 

🍴 食事券のお得な買い方

多くの自治体でGoToイート食事券はファミリーマートのFamiポートで発券できる仕様になるようです。Famiポートのチケット代金はコード決済で支払うことが可能ですので、マイナポイント特典やキャンペーンとの併用でお得に購入できます。

☆ LINE Payマイナポイント特典で買う (~11/25)

LINE Payのマイナポイント特典(第二弾)は10%OFFクーポン(上限2,500円)が2枚です。GoToイート食事券は一度に2万円(食事券2.5万円分)まで買えますので、これを2セット買います。すると、マイナポイント事業5,000ポイント付与+2セット合計4,000円割引で、食事券5万円分が実質3.1万円(38%割引相当)で購入することができます。

 

🍴 飲食予約サイトの比較

ポイント付与のタイミングや期限、ランチ・ディナータイムの時間帯等、サイトによって扱いが異なりますので、ご参照ください。

☆ ポイントの取り扱い

来店から7~10日後に付与されるサイトが多いです。ポイント期限はサイトにより様々ですが、最短でも約2か月間は大丈夫そうです。

f:id:payka:20201028112504p:plain

※ ホットペッパーグルメは10月のみ変則的で「来店10/1~10/15 → 10/29ポイント付与、来店10/16~10/23 → 11/9ポイント付与」になります。

☆ ランチタイム・ディナータイム

オンライン予約した来店時間が基準です。入店した時間でも、注文した時間でも、会計した時間でもありません。

夕方15時の切り替わりは共通ですが、朝の切り替わり時間はサイトによって異なります。Yahoo!ロコのみ午前10時ですので、朝食もディナータイムとして楽しめそうです。

f:id:payka:20201004233405j:plain

☆ 経由すべきオススメのポイントサイト (私の偏見込) ※10/27時点

GoToイートオンライン予約の裏で、ポイントサイトが熱い戦いを繰り広げています。ポイントサイトとオンライン予約をセットにすれば、ポイント黒字も容易に可能です。全体的にECナビが強い印象です。初めての方も、ポイントサイト→予約サイトとリンクを踏むだけなので是非チャレンジして欲しいです!下の紹介リンクから登録してね!

f:id:payka:20201028112611p:plain

 

👇 私がご紹介できるポイントサイト

 

🍴 GoToイートのオンライン予約と食事券が併用可能な飲食店

f:id:payka:20201031011413p:plain

 

🍴 GoToイート(オンライン飲食予約)を利用した無限ループ

この方法は2020年10月8日以降、政府主導で対策が講じられ塞がれました。

ランチなら500ポイント、ディナー(15時以降)なら1,000ポイントが飲食代に関係なく付与されますので、タダもしくは黒字で食べることが可能です!

① ディナータイムに1,000円未満の飲食をする → ② 1,000ポイントをもらう → ③ ポイントを利用してディナータイムに1,000円未満の飲食をする → ④ 1,000ポイントをもらう → ③ → ④ →...を繰り返せば、初期費用1,000円未満で連鎖的に飲食可能です。

そのための予約サイトの必須要件は、1. ポイント付与が早いこと、2. 付与上限や期限が緩いことです(上の表を参照ください)。ホットペッパーグルメが第一候補になりそうです。なお、ホットペッパーグルメは10月のみ変則的で「来店10/1~10/15 → 10/29ポイント付与、来店10/16~10/23 → 11/9ポイント付与」になります。

 

🍴 予約サイト独自のキャンペーンなど

☆ 一休.com:10%還元即利用で実質10%値引き

10/1(木)10時~10/31(土)に予約をすると、支払い金額の10%のポイント還元です。このポイントは即時利用できるため、その場で消費して10%割引になります。対象はコース料理です。席のみ、テイクアウト、デリバリーは対象外です。

 

☆ ホットペッパーグルメ:ランチコース1,000円以上で200P, ディナーコース3,000円以上で450P

10/22(木)~11/30(月)にランチ1,000円以上のコースで200ポイント、ディナー3,000円以上のコースで450Pが付与されます。エントリーが必要です。 

 

 

☆ ぐるなびプレミアム会員:対象店舗のコース料理10%還元

月額300円 (税抜)の有料サービスですが、登録後90日間無料キャンペーン中です。対象店舗のコース代金の10%ポイント還元があります。行きたいお店があれば選択肢に入るかと思います。楽天ポイントサービスの優遇もあり、来店人数×200P(通常100P)が貯まります。

 

☆ Yahoo!ロコ:初回限定コース料理20%還元

10/1(木)~11/30(月)にエントリー、コース料理予約、初回来店すると、お会計額の20%相当のPayPayボーナスライトがもらえます。席だけ予約した場合は1,000円相当のPayPayボーナスライトです。Yahoo! IDとPaypayの連携が必須です。

 

引き続き、適宜追記しています💕