川崎病と新型コロナウイルス

いつもおおきに。 

新型コロナウイルス感染で、小児に川崎病のような症状が起こると話題ですね。 

どうか【川崎病】に対する偏見やデマが拡散しないことを願います!

 

 

川崎病とは?

勘違いしてほしくないこと!

  • 川崎病は感染症ではありません!血管炎です)
  • 川崎病は伝染しません!隔離不要です)

 

疾患概念

  • 1967年、川崎富作博士が発表しました
  • 別名:小児急性熱性皮膚粘膜リンパ節症候群
  • 好発年齢:約9割が5歳未満(ピークは生後6~11か月)
  • 患者数:年間1万5千人程度(0~4歳 10万人対150人程度)
  • 病気の本質:全身の小~中型の動脈の炎症感染症ではない
  • 合併症:無治療では約30%に心臓冠動脈病変を生じ、心筋梗塞の危険因子となります

 

原因

  • 何らかの感染症と環境因子を背景に、免疫応答が過剰反応し、自己の血管炎が生じると考えられています

f:id:payka:20200507123926j:plain

  • 新型コロナウイルス感染がきっかけで血管炎を生じ、川崎病のような病態になる可能性はあり得ます

 

症状・診断基準

f:id:payka:20200507124134j:plain

  • 上記のうち、5つを満たすものを【川崎病】と診断します
  • 同様の症状をきたす病気はたくさんあり、診断は容易ではありません
  • 上記の4つ+心エコーで冠動脈瘤を認めた場合も【川崎病】と診断します(冠動脈瘤は特徴的な所見です
  • 指趾の紅斑は新型コロナウイルスでも<COVID toesとして報告があり、川崎病の症状と何らかの関連があるのかもしれません

 

治療

治療の目標は、重大な合併症である心臓の冠動脈障害(冠動脈瘤)を予防することです。

冠動脈瘤は発症後8~9日以降に完成するので、それまでに血管炎を抑え込みます!

当然入院が必要です。

  • 免疫グロブリン大量投与(約8割に効果あり)
  • 上記で効果がない場合は、ステロイド投与もしくはステロイドパルス療法を併用
  • それでも奏功しない場合は、免疫抑制剤や血漿交換療法

 

予後

心臓の冠動脈障害の有無が規定因子となる!

  • 冠動脈障害がないもしくは自然退縮した場合は、長期的にほぼ問題ありません
  • 冠動脈瘤が残存した場合は、厳重な経過観察が必要です
  • 径6-7mm以上の冠動脈瘤は心筋梗塞のリスクが高くなります

 

まとめ

  • 川崎病は感染症ではなく、伝染することはありません
  • 川崎病の重大な合併症は心臓の冠動脈障害で、これを防ぐために早期の治療介入が重要です

 

新型コロナウイルスとの関連

  • 新型コロナウイルス感染をきっかけとして、血管炎を発症し、川崎病のような病態が生じる可能性はあり得ます
  • 新型コロナウイルス感染では、成人でも血管炎が生じ、血栓塞栓症による脳梗塞、心筋梗塞、四肢梗塞が報告されています
  • 新型コロナウイルス感染で指摘されている指趾の紅斑(COVID toes)は、川崎病の一症状に類似している可能性があります

 

川崎病に対する偏見やデマが流れませんように...

 

おわり💕

新・LINE Pay決済を超カンタンにまとめます!

いつもおおきに。 

Visa LINE Payカードつくりましたか?

f:id:payka:20200506005805j:plain

新しくなったLINE Payですが、複雑すぎるので、超カンタンにまとめてみます。

要点だけ!!

 【目次】

 

新・LINE Payの仕組み

🌸 まず基本を整理!

🌻 LINE Pay(チャージ&ペイ)って何?

Visa LINE Payクレジットカードを紐づけたLINE Pay のことです。

 

🌻 LINE Payの支払い手段は?

コード決済オンライン決済請求書支払いがあります。

 

🌻 Visa LINE Payクレジットカードって何?

2021年4月30日まで還元率 3%のクレジットカード です。

初年度年会費無料です。

次年度以降、年会費1,375円(1回以上利用すれば無料)です。

 

還元対象外を確認しよう!

f:id:payka:20200505234952j:plain

LINE Pay 公式サイトより

 

🌸 還元率をまとめます!

f:id:payka:20200505232130j:plain

  • Visa LINE Payクレジットカードは無条件で誰でも還元率3%です。
  • LINE Pay(チャージ&ペイ)の還元率は、LINEポイントクラブのマイランクに準じて決まります【下記参照】。
  • LINE Pay(チャージ&ペイ)決済時には、Visa LINE Payクレジットカードの還元はありません。
  •  LINE Pay(チャージ&ペイ)はコード決済、オンライン決済、請求書支払いとも、上記の還元率です。

 

🌸 LINEポイントクラブをまとめます!

f:id:payka:20200823224651j:plain

  •  LINEポイントクラブのマイランクは、過去6か月の獲得ポイント量で決まります。 (判定日:毎月1日午前10時)
  • プラチナだけは、Visa LINE Payクレジットカードが必須です。

 

🌸 コード決済との相性は?

  • PayPay

直接紐づければ、還元率3%です。

※ キャンペーン対象外の設定です!

 

<ソフトバンク・ワイモバイルユーザーの方>

還元率3.5%です!

● 携帯・通信料金をVisa LINE Payカード決済にします(還元率3%)。

● PayPayにまとめて支払いチャージし、PayPay残高払いします(還元率0.5%)。

 

  • d払い

直接紐づければ、還元率3.5%です。

● d払い自体の還元率0.5%です。

● Visa LINE Payカードの還元率3%です。

※ キャンペーン対象外の設定です!

 

<ドコモユーザーの方>

還元率 3.5%+スーパー還元プログラム狙えます!

● ドコモ料金をVisa LINE Payカード決済にします(還元率3%)。

● d払いを携帯料金合算にします(還元率0.5%、スーパー還元プログラム適応)。

※ ドコモ新プラン(ギガホ、ギガライト)で2年縛り契約でない人は、dカードスマホ割(税抜170円)を放棄することになりますが、多くの場合、放棄したほうがお得です。

 

  • 楽天ペイ

直接紐づけて、還元率3%です。

 

  • au PAY

不可です。

 

 ※ その他、SuicaチャージKyash紐づけも不可です。

 

🌸 まとめ

LINE系決済はVisa LINE Payクレジットカードで払っておけばOK!(常時還元率3%)

コード決済は、d払いで還元率3.5%、ソフトバンク・ワイモバイルユーザーのPayPayで還元率3.5%が狙える!

 

LINEポイントってどうやって貯めるの?

🌸 Visa LINE Payクレジットカード決済で貯める

普段使いの決済をVisa LINE Payカードで払ってポイントを貯めましょう。

 

🌸 LINEポケオやLINEデリマのポイントバックキャンペーンで貯める

定期的にキャンペーンが開催されますね。 

f:id:payka:20200503200609j:plain

ちなみに、私の3月分のLINEポケオのポイントバックは計2,180ポイントでした。

これだけでも6か月5000ポイントのプラチナ基準を達成するペースです!

f:id:payka:20200505235615j:plain

 

☆ LINEデリマはじめての方は500円引で利用できます! delima.line.me

 

🌸 LINE SHOPPING GOで貯める

ビックカメラ、コジマ、ヤマダ電機、ジョーシン等で提示するとポイントが付与されます。

f:id:payka:20200506003303j:plain

 

f:id:payka:20200506003321j:plain

 

🌸 LINEサービスで貯める

LINEショッピングやLINEトラベル等、LINEサービスの利用で貯まります。

 

🌸 ポイントサイトで貯めたポイントで交換する

Gポイントとかmoppyとか…

 

LINEポイントのお得な使い方は?

ポイントの出口戦略は非常に重要です!!

 

🌸 LINEポケオやLINEデリマのキャンペーンで使う

ポイントを貯める時と同じです。

ポイントを利用した分のポイントバックキャンペーンが時々開催されます。

絶好のポイント消費チャンスですね!

f:id:payka:20200503200609j:plain

 

🌸 現金化する

LINEポイントは手数料176円で現金化できます!

① LINEポイントをLINE証券に入金します(手数料無料)。

② LINE証券からLINE Payに出金します(手数料無料)。

③ LINE Payから送金 (銀行振込)します(手数料176円)

※ LINE Payの送金は初期設定では月10万円までですが、月100万円まで上限の増額が可能です。

 

 LINE証券やってみてね💛

初株キャンペーン 

おわり💕

楽天ダイヤモンド会員になるのは簡単!

 

楽天ダイヤモンド会員を目指すにはどうしたらいいか? 

これは難しくありません!

 

  

楽天ダイヤモンド会員になろう!

① ダイヤモンド会員になれる条件

公式サイトをチェックしてみましょう。

f:id:payka:20200505145547j:plain

楽天PointClub 公式サイトより
  1. 過去6か月で4,000ポイント以上を獲得
  2. 過去6か月で30回以上ポイントを獲得
  3. 楽天カードを所有

この1~3をすべて満たす必要があります。

大丈夫です。簡単です。

 

1. 過去6か月で4,000ポイント以上を獲得

ランクアップ対象の通常ポイントを貯める必要があります。

SPUやキャンペーンは期間限定ポイントなので、対象外です。

1か月約700ポイントのペースですね。

 

<方法①>

6か月間で40万円を楽天カードで決済すれば良いのです。

ひと月あたり7万円です。

もちろんKyash越しでOKです。

難しそうなら<方法②>を併用してください!

 

<方法②>

楽天市場のスーパーDEAL商品を買うのです。

スーパーDEALとは15~50%のポイント還元が得られる超お得商品です。

しかも、還元ポイントは通常ポイントなのです。

 

例えば、スーパーDEAL 50%で1400円の商品を買えば、700ポイント還元です。

これだけで1か月のノルマはあっという間に達成です!!

 

☆ スーパーDEAL商品はこんな感じです。

 

 

2. 過去6か月で30回以上ポイントを獲得

ランクアップ対象の通常ポイントの獲得回数です。

楽天チェックや楽天Pashaは対象外です

1か月で5回ポイントを獲得するペースですね。

楽天市場のお買い物だけでは難しいかもしれません。

 

<方法①>

楽天ポイントカードの出番です。

楽天カードの裏面のバーコードでも、楽天ペイアプリでも、楽天PointClubアプリでも提示できます。

 

楽天ポイント加盟店は無数にあります。

書ききれませんが、代表的なものは...

 

ファミリーマート、マクドナルド、ミスタードーナツ、吉野家、すき家、ほっかほっか亭、くら寿司、はま寿司、築地銀だこ、ロイヤルホスト、長崎ちゃんぽんリンガーハット、幸楽苑、不二家、プロント、出光、コスモ石油...

 

1か月に5回くらいはお世話になっていませんか?笑

行くたびにポイントカードを出せばいいのです!

 

<方法②>

楽天銀行ハッピープログラムを利用する。

楽天銀行口座を開設し、給与振込や各種クレジットカードなどの口座引落しに利用するのです。

取引がある度にポイントが付与されます。

私の場合はこれだけで、1か月5回以上のポイント獲得機会です。

f:id:payka:20200505155926j:plain

楽天銀行アプリより

 

3. 楽天カードを所有

楽天ダイヤモンド会員を目指したい人なら、問題ないと思います。笑

オススメはゴールドカード以上です!

 

② ダイヤモンド会員のメリット

お誕生月に700ポイントをもらえます。

楽天グループで使えるクーポンをたくさんもらえます。

例えば、楽天市場の割引クーポンの割引額が大きくなります!

f:id:payka:20200505154743j:plain

楽天PointClub 公式サイトより

詳しくは公式サイトを見てみてくださいね!

point.rakuten.co.jp

 

おわり💕

 

【投資成績の報告】LINEワンコイン投資 vs コロナショック

私のLINEワンコイン投資はコロナショックでどうなったのか?

 

お伝えしようと思います。

 

 

ペイこのワンコイン投資

1. 投資状況

まず、私のワンコイン投資の状況です。

  • 2020年1月8日(木)~
  • 毎週木曜日に10万円ずつ増資
  • 一度も中断・減額していない 

 

2. ワンコイン投資 vs コロナショック(結果)

  • 2020年4月末までに計17週(計170万円)投資した
  • 獲得したLINEポイントは、還元率2%で計34,000Pだった
  • ワンコイン投資とNYダウの推移は以下の通りだった

 

f:id:payka:20200504172518j:plain

ワンコイン投資とNYダウの推移
  • 3月下旬、NYダウは1月初旬(約28,000ドル)から最大約35%下げた
  • 3月中旬、ワンコイン投資は1月初旬から最大17.6%下げた
  • 5月4日現在、NYダウは約-15%、ワンコイン投資は約-3.5%まで戻した

 

3. ワンコイン投資 vs コロナショック(考察)

  • NYダウと比較すると、値動きはマイルドだった
  • ワンコイン投資のポートフォリオは、債権(60%超)と貴金属(約10%)の割合が増し、リスク回避された模様である 

f:id:payka:20200504173809p:plain

ワンコイン投資のポートフォリオ
  • ドル・コスト平均法の効果で戻りも早く、今後も増益が期待できる
  • LINEポイント2%還元を加味すればほぼ±0%まで戻しており、非常に利点の大きい制度であった。

 

4. ワンコイン投資 vs コロナショック(結論)

  • ワンコイン投資は下落相場でも概ね安定した成績といえる
  • 下落時の積立停止や積立減額は絶対にやってはいけない!
  • 今後もドル・コスト平均法による定額増資で安定した運用が期待できる

 

5. 2020年5月~の改定点

  • 投資額に対するLINEポイント還元が廃止された
  • 手数料無料期間が終了し、運用手数料 1%(税抜)となった

 

6. ペイこのワンコイン投資の今後は?

  • 米国市場がコロナショック前の水準に戻るまで、今の条件で継続する

 

☆ これからやってみたい方はこちら!

lin.ee

 

おわり💛

ポイントの出口だけをまとめます

いつもおおきに💕 

ポイ活には欠かせない【出口問題】をなるべく簡単に整理してみます。 

 

  【目次】 

 

1. 楽天ポイント

🌻 楽天カード支払い充当(通常ポイントのみ)

一番おすすめのポイント消費方法です。毎月の楽天カード支払いにポイントを充当してしまいます。ポイント充当した分も、カード還元率1%は付与されます!ポイントが現金と同じ価値ということです!!

毎月12~最長24日(引落し銀行や月によって異なる!)に手続きが必要です。楽天カードアプリから簡単にできます。

f:id:payka:20200503180342j:plain

f:id:payka:20200503180347j:plain

楽天カードアプリ画面

【補足①】

「楽天カード+楽天銀行」のSPU+1%は、楽天市場利用額が楽天銀行で引き落とされて有効です。つまり、ポイント支払いにより、カード請求額の全額が楽天銀行から引き落とされなくなった場合、SPU+1%は対象外になります

ここで1%を落とすと、ポイント支払いのメリットがなくなってしまいます。そこまでポイントを貯め込んでいる方は少ないと思いますが...

f:id:payka:20200612154604j:plain

 

【補足②】

楽天証券SPUのために、ポイントを残しておく必要はありません!なぜなら、楽天証券のSPUは設定だけで達成という扱いなのです。

f:id:payka:20200613150248j:plain

 

🌻 ポイント投資(通常ポイント限定)

ポイントをそのまま投資するのはオススメできません。楽天カード投資を優先した方がポイント還元1%分お得だからです。ですが、SPUのために設定だけは必要です。

最低限【1度に500円以上の注文】と【毎月上限1ポイント利用する】の2つの条件を満たせばOKです設定だけでSPUは達成です。ポイントが枯渇してもOKです。

f:id:payka:20200503180901p:plain

楽天証券 積立投信設定画面より

👇 楽天証券の投資についてはコチラ

 

🌻 楽天でんき

期間限定ポイントで支払えます。ポイント払いでも0.5%のポイント還元です。

 

🌻 楽天モバイル

期間限定ポイントで携帯通信費が支払えるのも魅力です。しかし、通信性能が不安定なため、楽天モバイル一本化はあまりオススメできません

今、【Rakuten UN-LIMIT】という1年間無料プランを展開中なので、サブ携帯として契約するのはオススメです!!

 

🌻 街・ラクマで使う

楽天ペイや楽天ポイントカードが使えるお店はたくさんあります

  • 楽天ペイでポイントを利用:1%還元
  • 楽天ポイントカードでポイントを利用:0.5~1%還元(加盟店による)

ラクマの場合、楽天ペイ決済でポイントを消費すれば、1%還元です。街でのお買い物や食事で、期間限定ポイントをどんどん吐き出してしまいましょう。 

 

🌻 楽天銀行デビットカード (通常ポイント限定)

楽天銀行口座から即時引落しされるカードです。通常ポイントのみを消費することが可能です。1%のポイントが還元されます。街のお店で使うこともできますし、MastercardかVisaブランドでしたら、Kyashチャージにすることも可能です。

 

🌻 楽天市場で商品券を買う

楽天市場でポイントを利用すると、SPU(楽天カード決済+2%とゴールド・プレミアムカード決済+2%)が獲れなくなるので、基本的にはNGです。

例外がこの楽天市場「商品券販売センター」です。ここでは、クレジットカード決済が利用できず、ポイント払いもしくは銀行振込のみです。よって、SPUを気にすることなくポイント払いが利用できます。もちろん、期間限定ポイントは利用可能です

例えば、ジェフグルメカードや信販系ギフトカードを期間限定ポイントで買ってしまえば、ポイント利用期限が消滅しますし、現金化もできます

但し、ギフト券は額面の約1割増の販売価格で、メール便の送料250円もかかるため、1ポイントの価値が1円未満になってしまいます。

時々、クーポンが登場して格安商品券が手に入ることもありますが、基本的には緊急避難的な期間限定ポイントの消費方法でしょう。 

 

 

🌻 ANAマイル交換 (通常ポイント限定 [交換で獲得したポイントを除く])

楽天ポイント 2ポイントをANAマイル 1マイルに交換可能です。24時間あたり1回1,000ポイント (500マイル)まで、1か月20,000ポイント (10,000マイル)まで交換可能です。つまり、ひと月の上限まで交換するためには、20回もの交換作業が必要です。

楽天カード自体の還元率は1%ですが、スーパーDEALやショップポイントアップ商品の場合には10~50%還元になりますから、非常に効率よくANAマイルを貯めることが可能です。

 

🌻 【おまけ】楽天市場でポイントを利用するのはダメ!

楽天ポイントを利用してもポイントが貯まりますが、楽天市場ではSPU (スーパーポイントアッププログラム)という独自のポイント還元ルールがあり、楽天カード利用時にポイント還元が優遇されています。そのため、楽天カード決済以外の支払いでは大幅に還元率が下がります。具体的には以下の通り、楽天ゴールドカード以上の利用者では6%、一般の楽天カード利用者では4%の還元率ダウンになります。

f:id:payka:20200918230009j:plain

 

2. dポイント

🌻 日興フロッギーで現金化

期間・用途限定ポイントを現金化する爆益ツールです!

SMBC日興証券のキンカブという商品を買うことになります。キンカブは100円から投資できる商品です。

 

🌻 ローソンお試し引換券

dポイントやPontaポイントでローソンの商品を引き換える仕組みです。

例えば、200円のお菓子が100ポイントで交換できたりします。現金化ではないですが、1ポイント1円以上の価値にすることができます。もちろん期間・用途限定ポイントOKです。

また不定期で「お試し引換券祭」が開催され、通常よりさらにお得にdポイントと商品を交換できます。

f:id:payka:20200503183534p:plain

ローソン 公式サイトより
🌻 街で使う

楽天ポイントと同じです。d払いやdポイントカードが使えるお店はたくさんあります期間・用途限定ポイントをどんどん吐き出しましょう。

  • d払いでポイントを利用:0.5%還元 (ネット決済は1%還元)
  • dポイントカードでポイントを利用:還元対象外

dポイントを消費する際は、d払いを優先しましょう!

 

🌻 dカードプリペイド (通常ポイントのみ)

チャージ式のカード (Mastercard)です。現金だけでなく、通常ポイントをチャージして利用することが可能です。ポイント還元率は0.5%です。Apple Pay (iD)にも対応していますのでSuicaへのチャージも可能です。

 

🌻【おまけ】期間・用途限定ポイントを「通常ポイント」に変える (塞がれました)

2020年7月頃、塞がれました。

コスモ石油ポイント払いで給油をしましょう!!

① 全額ポイント払いにすると、保有する全ポイント(最大99,999P)を一度預けた状態になります 

② 代金分を引いたポイントが通常ポイントで戻ってきます

これで期間・用途限定ポイントを通常ポイントに変換できます!

 

🌻【おまけ】dポイント投資でポイントを増やす

出口戦略ではありませんが、dポイント(通常ポイント)を高確率で増やす投資法があります。

こちらの記事も読んでみてくださいね! 

 

3. LINEポイント

Visa LINE Payクレジットカードが大人気ですね。LINEポイントの出口対策も同時に考えなくてはいけませんね。 

 

🌻 LINEポケオ(LINEのテイクアウトサービス)
🌻 LINEデリマ(LINEのデリバリーサービス)

ポイント利用分のポイントバックキャンペーンが時々開催されます。LINEポイントがないと参加できません。絶好のポイント消費機会だと思います。

f:id:payka:20200503200609j:plain

 

LINEデリマはじめての人は、500円引きで注文できるよ! 


🌻 街で使う

LINE Pay決済で支払いに使うのは手っ取り早く便利です。LINEポイントクラブのクーポンを使う際、ついでにポイントも吐き出すと良いのではないでしょうか。私はスーパーマーケットでクーポンを使いつつ、ポイントを消費して買い出ししています。

 

🌻 LINE証券で現金化

LINEポイントの現金化ができます。

LINEポイントをLINE証券口座に入金 ➡ LINE Pay残高 ➡ 送金 (銀行口座振込)で、めでたく現金化です。LINE Pay残高からの送金は月10万円までの制約がありましたが、月100万円までの上限増額ができるようになりました。

 

 

👇 LINE証券の口座開設で1000ポイント+3株購入資金もらえます

  

4. Tポイント

🌻 ウエル活

毎月20日、ウエルシア薬局では、Tポイントを利用すると1.5倍分の買い物ができます。200ポイント以上の利用が条件です。例えば、2,000ポイント消費で、3,000円分の商品が買えます。33%オフということですね。

f:id:payka:20200503230530p:plain

ウエルシア薬局 公式サイトより

 

🌻 SBIネオモバイル証券のFX取引で現金化

Tポイントを使ってFX取引をして現金化できます。しかも米ドル/円スプレッド0です。

f:id:payka:20200530194502p:plain

SBIネオモバイル証券 公式サイトより

 

🌻 SBIネオモバイル証券の株取引で現金化

Tポイントを使って投資ができ、売却すれば現金化が可能です。月間取引額に応じたサービス利用料がかかります。毎月、期間固定Tポイント 200Pが付与されますが、これをサービス利用料に充てることはできず、株購入にのみ利用可です。

口座を持っているだけでサービス手数料がかかりますので、利用していない場合は必ず一時停止の手続きをしてください。

f:id:payka:20200503232137p:plain

SBIネオモバイル証券 公式サイトより

 

🌻 JRキューポポイントに交換

JR九州web会員限定になりますが、Tポイント → JRキューポに交換が可能です。 さらにGポイントに交換できれば、Pontaポイントやdポイントなど様々なポイントに変えることができます。

 

5. Pontaポイント

au WALLETポイントがPontaポイントに統合されました!!

Pontaポイントはリクルートカード愛用者で貯まりやすいですね。au系決済でも貯まるようになりました。

 

🌻 dポイントに交換(ドコモ回線限定) ※2020年9月末まで

Pontaポイントをdポイントに交換すれば、利便性はかなり高まります。100ポイント単位で等価交換が可能です。尚、2020年9月末でサービス終了です。

 

🌻 ローソンお試し引換券

dポイントと同じです。

 

🌻 街で使う

Pontaポイントカードのみでは出口が限られていましたが、au系決済で消費できるようになり利便性が高まりました。

 

🌻 au PAYプリペイドカード

チャージ式のカード(Mastercard)です。還元率は0.5%です。現金だけでなく、Pontaポイントをau PAY残高にチャージして利用可能です。au PAY残高はプリペイドカードだけでなく、コード決済との共通の残高になりますので、dカードプリペイドよりも利便性は高いです (dカードプリペイドはカードそのものにチャージする必要があり、d払いとは別に残高の管理が必要) 。Apple Pay (QUICPay)にも対応しているのでSuicaへのチャージも可能です。

 

🌻 auじぶん銀行に払出

au PAY残高にチャージし、auじぶん銀行に払出すれば現金化できます。払出手数料は、払出金額の1%(税抜)[最低手数料 200円(税抜)]です。auじぶん銀行から三菱UFJ銀行への振込は何回でも手数料無料です。

 

🌻 au PAYマーケットポイント50%増量キャンペーン

 au PAYマーケットでは、ポイント50%増量キャンペーンが開催されます。2020年7月の交換上限は、1回あたり1,000ポイント ➡ 1,500ポイント、期間中2回までです。交換上限は度々改悪されていますので、最新情報を確認してください。尚、交換したポイントはau PAYマーケットでしか使えなくなります

 

6. おまけ:困ったらモバイルSuicaへ

dポイント(通常ポイント)➡ dカードプリペイド

Pontaポイント ➡ au PAYプリペイドカード

メルペイ ➡ メルペイiD

Apple Payに登録すれば、モバイルSuicaにチャージできます。 

Apple WALLETアプリから、1円単位でチャージできます。ポイント残高をキレイにゼロにできちゃいます!(Suicaアプリからではダメですよ)

f:id:payka:20200504000913j:plain

f:id:payka:20200504000916j:plain

モバイルSuicaへのチャージ方法

 おわり💛

新型コロナウイルス(SARS-CoV2)感染症(COVID-19) まとめ

正しい知識で新型コロナウイルスに完勝しよう!

 

 

予防対策

● 3密(密閉・密集・密接)を避ける

● ソーシャルディスタンス(できれば2m)を保つ

● 定期的な手洗いと物品消毒

● 不要不急の外出をしない

● 買い物は少人数で(家族ぐるみで行かない)

● 友人と会わない

● 井戸端会議をしない

● おしゃべりしながら食事をしない

● 対面で食事をしない

● 国民全員がマスクをする努力を!(集団予防効果)

f:id:payka:20200506182706j:plain

 

ウイルス概要

● 一本鎖RNAを有するエンベロープウイルス
● 国内で流行しているのは欧米株
→ クルーズ船(ダイヤモンドプリンセス号)や武漢のウイルス株の流行ではない。
● 終生免疫は得られない可能性大
→ 第2、3波は避けられないず、終息まで数年かかる可能性がある。

 

症状

● 発熱、倦怠感、筋肉痛、頭痛、咳嗽、咽頭痛、嗅覚・味覚障害が多い。
● 鼻づまりを伴わない嗅覚・味覚障害は特徴的な症状。
● 嘔吐・下痢症状も報告あり。
● COVID toes (足指に有痛性発疹)も特異的な所見として報告あり。血管炎や微小血栓症による症状の可能性あり。


※ 重症例では、数日〜1週間後に高熱、呼吸困難が突然生じることがある。血管炎症状や血栓塞栓症を生じることもある。

※ 小児では、川崎病様症状(血管炎症状)が指摘されている。高熱、眼の充血、発疹、腹痛、冠動脈障害等。 

※ 但し、無症状が大多数
● 国内では抗体検査で約5~6%の陽性率
​● NY市では抗体検査で24.7%の陽性率​

 

感染経路

● 発症数日前から伝染する
● 飛沫・接触感染
● 潜伏期1〜14日 (平均5~6日)

 

予後

● 大多数は無症状〜軽症で良好
● 致死率 1%未満(地域差が大きいかもしれない)
● 高齢、心血管疾患、糖尿病、呼吸器疾患、喫煙が増悪因子
● 死亡例は男性が多い

 

​<死亡症例の典型的な経過>
発症時は軽度の発熱、咳嗽など、軽​症のことが多い​​​。

発症数日〜約1週間後、高熱と呼吸困難が出現する。
数時間〜数日間で急速に肺炎が進行する。

病態はARDS+DIC。

血管炎症状に伴う血栓塞栓症の報告もある。

 

● 小児は一般的に軽症だが、川崎病様症状(血管炎症状)を生じる症例では、重症化することがある(頻度不明)

 

診断

咽頭ぬぐい液 PCR

咽頭ぬぐい液 抗原検査キット「エスプライン SARS-CoV-2」

● 抗体検査(既感染を含む検査方法)

 

検査所見

● 特異的な血液・生化学所見はない
● 末梢血リンパ球減少
CRP高価
● フェリチン高値
● 赤沈亢進
● プロカルシトニン正常
● 重症例はDダイマー高値、サイトカイン高値

● CT:初期は多発すりガラス陰影 (マリモサイン)

 

治療

1. 安静

 

2. 解熱鎮痛薬 (アセトアミノフェン推奨)

 

3. 呼吸管理
● 酸素投与
● 非侵襲的陽圧換気 (NPPV)
気管挿管・人工呼吸器
● 体外式膜型人工肺 (ECMO)

 

4. 抗ウイルス療法
● ファビピラビル (アビガン) [軽〜中等症] ※ 新型インフルエンザ
● レムデシビル [重症] ※ エボラ出血熱

● イベルメクチン(ストロメクトール) ※ 抗寄生虫
● シクレソニド(オルベスコ)  ※ 気管支喘息
ネルファナビル(ビラセプト)・セファランチン ※ 
● ナファモスタット (フサン) ※ 急性膵炎

● カモスタット(フオイパン) ※ 急性膵炎

 

5. 治癒患者の血漿療法​​​​

 

地域格差

日本、台湾、韓国、中国、ポルトガル、オーストラリアは死亡症例が少ない。

● BCG接種が有効?
● 生活文化の違い?(土足、ハグ、キス、マスクの習慣等)

● 政府の対策の効果?
​● 医療崩壊の程度?(原因ではなく結果?)

 

Q. 新型コロナウイルスは季節性インフルエンザより大したことないのでは?

A. 現時点ではNOと言わざるを得ない

● 両疾患ともに感染者の総数は不明。よって死亡率も不明。

新型コロナウイルスの病態は未だ詳細にわかっていない。

● ワクチンも特異的な治療薬もなく、爆発的に流行する恐れがある。

● 死亡者数(もしくは感染者数)の地域差が非常に大きく、日本は欧米と比較すると幸運な推移かもしれないが、今後の推移は未知数である。