Amazonブラックフライデー2022のキャンペーンまとめ!!

 

キャンペーン対象か否かは遷移先のページでよくご確認ください。

支払方法をお得順に並べた!!

① JCBカードで8,000円購入すると1,000ポイント還元!!実質12.5%還元!

・2022/12/25(日)まで

・Amazonギフトは対象外

・エントリー必須(下記リンク)

 

② イオンカードをはじめてAmazonで使うと15%還元!!

・2023/1/10(火)まで

・20,000円利用で3,000円キャッシュバック

・Amazonギフトチャージも対象!

・応募必須です

 

③ あと払い(paidy)で5%還元!!

・1度に12,000円以上の支払いで5%還元

・エントリー必須(下記リンク)

 

④ Amazonギフトチャージで+1%還元!!(クレカの還元に+1%!)

・2022/12/1(木)まで

以下①②の順にチャージで対象!

ブラックフライデー+0.5% エントリー

② クレジットカードでチャージすると+0.5% (1度に5,000円以上)

※ ②は2022/7/25以前にエントリー歴のある方は既に対象です。クーポンコード入力不要です。入力するとエラー表示になります。

 

お得すぎるので参加推奨!!

【400万円まで】Amazonギフトチャージで+1%還元!!(クレカの還元に+1%!)

・2022/12/1(木)まで

・上限400万円チャージまで+1%還元

国税の支払いにAmazon Payが対応!Amazonギフト残高が使える可能性有!

以下①②の順にチャージすれば対象!

ブラックフライデー+0.5% エントリー

② クレジットカードでチャージすると+0.5%(1度に5,000円以上)

※ ②は2022/7/25以前にエントリー歴のある方は既に対象です。クーポンコード入力不要です。入力するとエラー表示になります。

 

Amazon プライム スタンプラリーで5万ポイント抽選参加!!

・2022/12/16(金)まで

以下の5つのミッションをクリアすればOK!超簡単。

 ① エントリーをする

 ② Prime配送商品を2,000円買う (AmazonギフトカードでOK)

 ③ Prime Videoを観る

 ④ Prime Musicを聴く

 ⑤ Prime Readingを読む

 

【対象者限定】Amazon Master Card新規発行で7,000ポイント&10%還元!!

新規入会で7,000ポイント

・2022/12/1(木)までの入会が対象

・ポイント数は人によって違う可能性あり

新規入会で10%還元 (付与上限:3,500P)

・2022/12/1(木)までの入会が対象

・2022/12/31(土)までの利用分が対象

・Amazon 20%還元(Prime会員), コンビニ 15%還元,その他 10%還元

 

Amazon Photosに写真をアップロードすると1,200円クーポン!!

・2022/11/30(水)まで

・フル解像度でアップロードできる容量無制限のフォトストレージ

 

2,000円以上で使える500円OFFクーポン!!

 

激アツなサブスク特集!!

Amazon Music Unlimite 3か月無料!!

・2023/1/11(水)まで

 

Amazon Kindle Unlimited 3か月99円 or 2か月99円!!

・2022/12/1(木)まで

 

Amazon Audible 2か月無料+100ポイント!!

・2022/12/26(月)

 

Amazon Prime Video 有料チャンネル 8つが60日間無料!!

・2022/11/29(火)まで

 

アマプラ紹介制度が復活!!

Amazon Primeに入会して2,000円利用すると1,000ポイント還元!

▼ 紹介URL

https://www.amazon.co.jp/cer/c/5dadadd5

2022冬のポイ活『ポイント交換でdポイント10%増量キャンペーン』開催決定!!

毎年恒例の「ポイント交換でdポイント10%増量キャンペーン」が開催されます!!今年は10%増量です。年々お得感が薄れていますが、10%ならバカにできません。

 

期間

・エントリー:2022年10月27日(金)~2023年1月5日(木)

・交換:2022年11月1日(火)~2023年1月5日(木) ※ポイント毎に異なる

・増量分進呈:2023年2月末

 

エントリー&公式サイト

 

交換ルートを攻略

対象ポイントが多く交換期間も多種多様なので、とりあえずドットマネーとPeXに予め交換して集約し、そこから一気にdポイントに交換するのが分かりやすくてオススメです。他社ポイントを経由する場合は交換上限と交換日数に気をつけてください。

以下は一例です!

 

増量分のポイント

2023年2月末に期間・用途限定ポイントで付与されます。有効期限は2か月です。使うあてがない時は日興フロッギーで現金化しましょう。

 

便乗キャンペーン

ワラウのプラチナランクで15%増量キャンペーンが同時開催されます。併せて25%増量になります。10月1日~12月31日に獲得したポイントが対象です。

ポイ活ならワラウ

国税がスマホアプリ決済(〇〇ペイ)に対応!!

ついに2022年12月~国税の支払いがスマホアプリ決済に対応します。詳しくは国税庁の公式サイトをご覧ください。

 

概要

● 対応スマホアプリ

PayPay, d払い, au PAY, LINE Pay, メルペイ, Amazon Pay

 

● 方法

国税スマートフォン決済専用サイトへアクセスする(所謂、請求書払いではなく、オンライン決済扱い?!)

 

● 上限

一度の納付は30万円まで。但し、スマホアプリ側の上限による。

 

● 決済手数料

無料!

 

攻略

● 高還元ルートを考える

国税スマートフォン決済専用サイトへアクセスして支払うというのがキモになります。所謂「請求書払い」ではなく「オンライン決済」扱いであった場合、かなりお得なルートが考えられます。

① Amazon Payの活用

Amazonギフト残高に高還元率でチャージできればOK。具体的には「エポスゴールド→ mixi M→ (Suica)→ Amazonギフト」で2.6%~4.1%還元、「エポスゴールド→ Kyash Card→ TOYOTA Wallet→ (Suica)→ Amazonギフト」で2.8%~4.3%還元が計算上は可能です。

 

② 交換増量キャンペーンのdポイントをd払いで使う

期間・用途限定のdポイントをd払いで利用する方法です。定期開催されるdポイントに交換増量キャンペーンで獲得したポイントを納税で利用できれば、非常にお得といえます。

 

フローチャート(仮)を作ってみましたので参考にしてみてください!

 

● 課題

① Amazon Payでギフト残高が使えない可能性

現在でもサブスクなどの定期購入にはギフト残高を利用できません。

② dポイントを利用できない可能性

請求書払い(請求書のコードを読み取る方式)の扱いになった場合、d払いではdポイントを利用できません。

このあたりは続報待ちになります…

 

【2020年11月版】超高還元!楽天キャッシュのつみたて投資を攻める!!

2022年6月19日~楽天キャッシュ決済の積立投資がスタートしました。基本的な設定方法から楽天ギフトカードを使った超高還元投資まで詳しく解説します。

楽天カード投資を継続中の方はほとんどの場合で楽天キャッシュ投資に変更した方がお得です。楽天カード投資は9月~、手数料年率0.4%未満の商品の還元率が0.2%に下がりました。eMAXIS slimシリーズや楽天VTIなどの主力商品はほとんど該当します。楽天キャッシュ投資では還元率0.5%は維持されるので、下記【2】の設定変更だけは必ず行って欲しいと思います。もちろん楽天カードと楽天キャッシュのダブルでつみたて投資も可能です(最大月10万円)。

楽天証券 公式サイトより抜粋

【目次】

楽天キャッシュのつみたて投資がスタート

2022年6月19日から楽天キャッシュを利用したつみたて投資の設定ができ、翌々月の8月から投資が実行されます。楽天キャッシュの入手ルートに関わらず、すべての楽天キャッシュを投資に利用できます。

・積立設定:投資する前月12日まで

・買付日:1日~28日で任意の買付日を設定可能

・買付金額:毎月100円~5万円 (楽天カード投資と併せて毎月10万円まで)

・対象口座:特定、一般、一般NISA、つみたてNISA

・還元率:楽天カードで楽天キャッシュをチャージする際に0.5%還元

なお新規キャンペーンとして、年内 (8月~12月分)は楽天キャッシュでの買付額の0.5%分のポイントが付与されます。つまり合計1.0%還元になります。

 

実際に設定してみました

【1】楽天キャッシュ決済で新規に積立設定をする場合(楽天カード投資とダブルで設定する場合)

積立する商品を選び、積立注文に進みます。

 

楽天キャッシュ(電子マネー)を選びます。

 

積立指定日は選ぶことができます。カード投資は毎月1日もしくは8日で固定なので、それとは離れた日付にしてみると良いのではないでしょうか。私はカード投資が1日なのでこちらは毎月15日にしてみました。SPUのためのポイント利用設定も忘れずに。

 

楽天キャッシュを楽天カードでチャージする設定に進みます。

 

1時間に1回、楽天キャッシュの残高チェックをし、不足分が楽天カード決済で自動チャージされるみたいです。毎月の投資金額と同じにしておけば問題ないと思います。

 

楽天カードと楽天キャッシュで毎月5万円ずつ、合計毎月10万円のつみたて投資が設定できました。

 

【2】楽天カードから楽天キャッシュ決済の積立に変更する場合

現在の積立設定一覧を表示すると、楽天カード→楽天キャッシュ積立への変更に進むことができます。

 

楽天カード→ 楽天キャッシュ積立に変更したい商品を選択します。あとは上記と同じように楽天カードで楽天キャッシュをチャージする設定をして終わりです。

 

楽天ギフトカードを使った超高還元投資

2022年5月、楽天ギフトカードが誕生しました。今までの楽天バリアブルカードでは楽天ポイント(期間限定)が付与されましたが、楽天ギフトカードでは楽天キャッシュが付与されます。つまり楽天ギフトカードをお得に買うことで高還元率でつみたて投資が可能になるのです。

楽天ギフトカードはどんなもの?

2022年5月~楽天ギフトカードが順次店頭に並びはじめました。今回の手法ではセブンイレブン、ファミリーマートもしくはミニストップで購入することになりますが、旧楽天バリアブルカードが混在していることもあり、間違えて買わないように気をつけてください。楽天ギフトカードには"R cash"のロゴが入っています。楽天キャッシュは月10万円までアカウントにチャージすることができます。

 

楽天ギフトカードをお得に買う方法とは!?

基本方針としてはnanacoやWAONに高還元率でチャージし、セブンイレブンやミニストップで楽天ギフトカードを購入します。nanacoにポイント還元はありませんが、ミニストップでのWAON払いは1%還元なので、ミニストップで購入するのが最もお得です。その他、FamiPayを利用してファミリーマートで購入する方法もあります。それらをまとめたものが下のフローチャートです。

 

お得を極めるフローチャート

Apple Payユーザー限定の内容です。2022年11月~au PAYプリペイドカードからnanaco/WAONへのチャージでポイント還元が無くなります。ですが、ルート自体が塞がれるという情報はありませんので、セブンカード以外でnanacoに、イオンカード以外でWAONにチャージするツールとしてau PAYプリペイドカードが重要になります。au PAYプリペイドカードは誰でも発行可能ですので是非作ってみてください。au回線がない場合はauじぶん銀行の開設が必須です。

 

楽天ギフトカード購入のお得ルート

① 三井住友カードゴールドNL/エポスゴールドカードルート

Apple Payユーザーのみ利用できます。三井住友カードゴールドNL(Mastercard)/エポスゴールド→ au PAY → nanaco/WAON→ 楽天ギフトカードというルートで、つみたて投資が最大1.5%還元(2022年8月~12月は最大2.0%還元)になります。

三井住友カードを使って本家SBI証券を上回る還元率で投資が可能です。最大還元率を達成するためには年間100万円利用でボーナスポイント10,000Pを得る必要がありますが、この投資だけで年間60万円の決済実績を作り出すことができます。本家SBI証券のカード投資は年間100万円利用分にカウントされないので、このルートのメリットはとても大きいです。特に初年度の決済修行中の方には重宝するルートになります。

エポスゴールドカード(JQ CARDエポスゴールド含む)も年間100万円利用でボーナスポイント10,000Pを得ることができ、最大1.5%還元になります。但し、選べるポイントアップショップ制度(特定加盟店は+1%還元)があるので、MIXI Mに100万円をチャージして最大2.5%還元を得る方がお得な使い方と言えるでしょう。

 

② 楽天カードルート

誰でも利用できるルートです。楽天カード→ 楽天キャッシュという公式の王道ルートです。通常0.5%還元ですが、楽天市場で2万円以上の買い物をした月は2倍(+1.0%)楽天JCBカードを5と0のつく日に利用すると2倍(+1.0%)を併用できることがわかってきました。これらの条件を満たせば、つみたて投資が最大2.5%還元(2022年8月~12月は最大3.0%還元)になります。両キャンペーンともに毎月エントリーが必要です。楽天JCBカード2倍はe-NAVIからエントリー可能です。

還元率は高いですが、楽天市場の利用やエントリーが必要な点、用途が限定される期間限定の楽天ポイントの付与である点が若干のデメリットになります。

 

③ 好きなクレジットカードを使う

上記のルートは、au PAY残高チャージに対応したクレジットカードであれば可能です。以下のリンクで対応カードを確認できます。au PAY残高チャージ非対応の場合は、下記⑥のnanacoギフトルートを参照ください。

 

④ ファミペイルート

Androidユーザーでも利用できます。ファミマTカード→ FamiPay→ 楽天ギフトカードというルートで、つみたて投資が最大1.0%還元(2022年8月~12月は最大1.5%還元)になります。ファミマTカードのサンクスポイントプログラムにエントリーすれば、毎月5万円チャージ × 6か月間=計30万円の利用で900ポイントのボーナスが付与されますので、もう少し還元率は良くなります。ファミマTカード以外のJCBカード(マネックスカードやイオンカード)でもFamiPayへのチャージは可能ですが、他社カードの場合は上限月2万円という制約があります。またFamiPayチャージがポイント還元対象のJCBカードは限られており注意が必要です。

 

⑤ nanacoギフトをお得に買うルート

Andoroidユーザーでも利用できます。NTTスマートトレードが提供する「ちょコムショップ」ではクレジットカード(VISA/Mastercard)でnanacoギフトを購入することができます。1,000円分を999円(0.1%OFF)で購入できるので、クレジットカードの還元率+0.1%相当のお得さです。

また、福利厚生サービスの「Benefit Station」やジャックスカード会員が利用できる「J's コンシェル」では最大1%OFFでnanacoギフトを購入することができます。これらはクレジットカード決済は不可です。

 

高還元率でつみたて投資、是非やってみてください!!

【ビックカメラ】最大25.5%還元で買う方法 (2022年9月~)

ビックカメラのお得な買い方をまとめます!

ビックカメラは店舗とネットショップ (ビックカメラ.comや楽天ビック)がありますが、店舗で買うのが一番お得です。ビックカメラ.comを利用する場合はネット取り置きサービスを使い、店舗で支払うようにしましょう。ビックカメラ全店舗、 ソフマップ全店舗が対象です。コジマ×ビックカメラ、コジマ×ソフマップは対象外です。

 

 

 一番お得に買う手順

① 楽天ビック来店予約 (最大15%)

ビックカメラ店舗での購入金額に楽天SPUの還元を上乗せできる素晴らしい制度です! 楽天IDとビックポイントカードを紐づけて、購入前に「来店予約」をするだけです。下のリンクから簡単にできます。 

 

還元率は、来店予約 1%+楽天SPU 最大12.5%=最大13.5%です。楽天のSPUの達成条件は以下の通りで、楽天市場と同じです。

 

ポイント付与条件は以下の通りです。楽天カード決済が条件の項目があり、楽天カード決済をしないと最大-3% (プレミアムカード以上なら最大-5%)です。

 

付与上限は各SPU項目毎に5,000ポイントです。+1%のSPU項目なら50万円、+0.5%の項目なら100万円の買い物で上限です。

 

② 街での楽天カード利用分が2倍 (+1%) 

楽天市場で当月中に2万円以上の買い物をしている場合、街での楽天カード利用分がポイント2倍 (+1%)になります。付与上限は1,000ポイント (買い物10万円)です。以下のリンクからエントリー必須です。

 

③ クーポンを探す!

私はガチャモールを利用することが多いです。くじを引いて、3%ポイントアップクーポンや商品限定の5%ポイントアップクーポンがもらえます。有効期限は14日間で、1日3回引けますので、高額な買い物を予定している場合には、14日前から計画的にくじを引くのがオススメです!Apple製品は対象外です...

f:id:payka:20200816102717j:plain

 

ビックカメラのクーポンをまとめてくれているサイトもありますので、活用していきましょう!!

 

④ ビックポイントカード (基本還元率は10% or 8%)

有名なビックカメラのポイント制度です。基本還元率は10%ですが、ビックカメラ系列のクレジットカードや商品券および電子マネー以外は基本還元率8%です。また商品によって還元率が異なり、Apple製品、ブランド品、高級時計等は還元率が低く設定されています。

f:id:payka:20201016134537j:plain

 

楽天ビック来店予約後、店頭でビックポイントカードを提示する場合、ビックポイントカードと楽天IDの連携が必須です!これができていないと来店・購入が反映されません。必ず下記リンクから登録をしてください。

 

【補足】店頭で提示するポイントカードはビックポイントカードか楽天ポイントカードのどちらか一方になります。圧倒的にビックポイントカードの方がお得です。ビックポイントカードは上述の通り基本還元率10%ですが、楽天ポイントカードは4% (現金払いやビックカメラSuicaビューカードなら5%)です。 

 

⑤ 支払う

特別なキャンペーン等がない限り楽天カード決済が最もお得です。レジではポイントカードとポイントアップクーポンを提示し、楽天カードで払いましょう。

これまでの①~⑤をまとめると還元率は以下の通りになります。

① 楽天ビック来店予約:最大13.5% (ゴールドカード以下なら最大11.5%)

② 街での楽天カード利用:+1% (楽天市場で2万円利用した月)

③ ポイントアップクーポン:+3%

④ ビックポイントカード:8%

⑤ 楽天カード決済:1% (①に含む)

合計で最大25.5%還元が狙えます!!

  

【番外編】株主優待

ビックカメラの株主優待はクロス取引でも人気があります。ポイント還元がないこと、おつりが出ないことが注意点です。

f:id:payka:20200816123011j:plain

 

【番外編】まけてもらう!

ビックカメラは実店舗の他に、ビックカメラ.comや楽天ビックなど複数の直営店がありますが、それぞれで価格を調べてみることをオススメします。値段が異なる場合、最安値の店舗の値段に合わせてくれます!!(店員さんの方から対応してくれることもあります)

 

ビックポイントの使い道

貯まったビックポイントの出口も考えておきましょう。交換可能な提携先は以下の通りです。ビックポイントは1ポイント=1円相当の価値ですが、残念ながら等価交換ができません。ビックカメラ内で使うことをオススメします。その時はビックポイントの還元率が低い商品 (Apple製品、ブランド品、高級時計)に利用すると良いと思います。

f:id:payka:20200816113116j:plain

 

まずはお得な来店予約からマスターしてみましょう!!

【2022年11月~】高還元率を攻める支払い方法

2022年11月以降のお得な支払い方法をまとめました。一例です。

(注) リクルートカード→ au PAYはポイント還元対象外です。

(注) エポスゴールドの還元率は年間100万円ちょうどを決済した場合の最大値です。

(注) TOYOTA Wallet→ SuicaはApple Payのみです。

(注) MIXI M→ SuicaはApple Payのみです。

(注) Edy→ AmazonはAndroidのみです。

 

▼ こんな内容です ▼

 

エポスゴールドカード (JQ CARD エポスゴールド)の最高還元率を狙う方法

1. 特徴

高還元率を狙うためには欠かせないクレジットカードです。エポスゴールドの還元の仕組みは以下のようになります。選べるポイントアップショップ対象の加盟店では最大還元率2.6%が狙えます。それ以外の加盟店では還元率1.6%が狙えます。年間利用100万円ジャストにするのがコツなので、そんなに使わないよ~!という方はパスでOKです。

では、少し詳しくみていきます。

2. 選べるポイントアップショップで還元率+1%

エポスゴールド特典の選べるポイントアップショップでは、300以上の加盟店から3加盟店を選び、その加盟店での還元率を+1%にすることができます。

f:id:payka:20210424123550p:plain

選べる加盟店は以下のリンクから確認できます。

選べるポイントアップショップの選び方は極めて重要です。1つはmixi、残り2つは公共料金・税金から選ぶと良いでしょう。mixiを選べばMIXI Mチャージが対象になります。MIXI Mはクレジットカード決済、QUICPay、Suicaチャージが可能で使い道も豊富です。また、公共料金 (電気、ガス、水道、NHK、新聞)や税金 (ヤフー公金)で高還元が狙えるカードは希少なので活用したいところです。

f:id:payka:20210303150256p:plain

 f:id:payka:20201115131752p:plain

 

3. ボーナスポイントで+10,000ポイント

年間利用100万円で10,000ポイントのボーナスポイントがもらえます。 

f:id:payka:20210321154256p:plain

 

4. ファミリーボーナスポイント+1,000ポイント

ゴールドカードを家族に招待すると、家族合計の年間利用額が100万円以上で代表会員に1,000ポイントのファミリーボーナスポイントが付与されます。代表会員のみが100万円以上利用した場合でも付与されますので、ご家族がいる場合はとりあえずゴールド会員に招待しましょう。招待された側は年会費無料です。

f:id:payka:20210303122248p:plain

 

5. tsumiki証券のつみたて投資はお得

tsumiki証券ではエポスカード決済でつみたて投資ができます。毎月3,000円~50,000円 (年間最大60万円)、還元率は初年度0.1%~5年目以降0.5%です。つみたて投資分も年間利用額に算定されるので、年間利用額がちょうど100万円であった場合は還元率は1.2~1.6%となり、クレジットカード投資としてはかなりの高還元率になります。欠点は選べる投信商品の少なさと信託報酬率の高さです。ゴールドカード招待を獲得するための修行や年間利用額100万円の不足分を補う程度に活用するのが良いと思います。

 

6. ポイ活的にはJQ CARD エポスゴールドがオススメ

エポスゴールドカードとJQ CARD エポスゴールドは両方ともエポスカードですが、後者はJR九州の提携会社のカードで貯まるポイントが異なります。JQ CARD エポスゴールドではJRキューポが貯まります。JRキューポはエポスポイントとの相互交換ができるだけでなく、Tポイント、Pontaポイント、永久不滅ポイント等に等価交換が可能です。JRキューポの素晴らしさについては別記事を参照ください! 

JQ CARD エポスゴールドは、JQ CARD エポスの利用実績に基づくインビテーションを受けると所有できます (入会半年以上かつ年間利用50万円が目安)。年会費永年無料です。最初にJQ CARD エポスを作っても良いのですが、ポイントサイト案件がありません。オススメの手順は「ポイントサイトでエポスカードを発行→ 修行→ ゴールド招待→ JQ CARD エポスに切り替え→ ゴールド招待利用でJQ CARDエポスゴールド」という流れです。ゴールドカードにする前に切り替えるのがポイントです。ゴールドカードを切り替える場合は、九州地区のアミュプラザ内にあるJQ CARDエポスカウンターに出向かなくてはならず少々厄介です。

 

万能なリクルートカード (VISA/Mastercard)はいつでも1.2%還元

基本還元率1.2%でリクルートポイントが貯まります。リクルートポイントはPontaポイントやdポイントに交換できます。曜日も修行も関係なく常に1.2%還元はわかりやすく便利です。Kyashにチャージも可能です。楽天EdyやSuicaには月3万円まで1.2%還元でチャージ可能です。au PAYチャージは還元対象外です。JCBブランドの場合、電子マネーやプリペイドチャージで還元率が下がる仕様なので、チャージ系に使うならVISA/Mastercardがおすすめです。

 

一手間加えて高還元を狙ってみよう

クレジットカード決済ならMIXI Mの活用を

エポスゴールドでMIXI Mに年間100万円をチャージすると最大還元率2.6%が実現できます。MIXI MはICチップ付のリアルカード(※)があり、オンライン決済では3Dセキュアにも対応しているので、ほぼクレジットカードとして問題なく利用できます。

※ 現在リアルカードの発行停止中

 

電子マネーはやっぱりSuicaが便利

上記の続きになりますが、エポスゴールドからMIXI Mにチャージした後、さらにSuicaにチャージすればSuicaを最大還元率2.6%にできます。ちなみにモバイルSuica定期券もMIXI Mで買えます(Apple Pay)。

 

AmazonはiPhoneならモバイルSuica、AndroidならEdyでアマギフチャージが最高還元率!

不定期開催ですが、現金でAmazonギフト残高チャージをするとボーナスポイントがもらえるキャンペーンがあります。実はSuicaやEdyによるチャージも現金扱いとなりボーナスポイントがもらえるのです。このリンクからチャージをするとポイントアップの対象です。但し、突然対象外になるリスクは承知の上でお願いします。

おわり。

2022夏のポイ活『dポイント交換10%増量』キャンペーン!!

初めての夏開催です。dポイント交換で10%増量キャンペーンが決まりました!

さっそくまとめました。

 

期間

・エントリー:2022年7月29日(金)~2022年8月21日(日)

・交換:2022年8月1日(日)~2022年8月21日(日)

・増量分進呈:2022年9月末

 

エントリー&公式サイト

 

交換対象ポイント

対象ポイントは少なめですが、PeXとドットマネーが対象ならほぼ全部対象です。笑。

 

交換ルートを攻略

8/1(月)に更新しました!あくまでも一例です。基本方針としてはドットマネーとPeXに交換、そこからdポイントに交換という流れです。Tポイント経由も活用できますが、JQ CARDセゾンというクレジットカードが必要です。交換上限と交換日数に気をつけていただければOKです。

 

増量分のポイント

2022年9月末に期間・用途限定ポイントで付与されます。有効期限は2か月です。日興フロッギーで現金化できますね。

 

注意点

直近のキャンペーンでは15%増量でしたが、今回は10%増量です。次の年末年始には同様のキャンペーンがあるのか、あるとすれば何%増量なのか。今回のキャンペーンには参加すべきなのか。悩みは尽きませんが10%増量は悪くないと思いますよ。