【2021年6月改定】高還元率を攻める支払い方法

2021年6月~活用できる高還元率のお支払い方法です!

6月8日に6gramのリアルカードが誕生しますので、格段に利便性がアップします。

クレジットカードはエポスゴールドカードもしくはTカードPrime、Visa LINE Payクレジットカードを使った方法をご紹介します。

また、TOYOTA Walletというバーチャルプリペイドカードを多用します。 現在、還元率1.5%キャンペーン&クレジットカードチャージ手数料無料キャンペーン中で、高還元率を狙う要になります。初回なら登録で1,000円もらえます。

▼ こんな内容です ▼

 

🌸 エポスゴールドカード,Visa LINE Payクレジットカードを使ったおトクな支払い方法

下表の通りの決済方法で最高還元率を狙えます。エポスゴールドの還元率は最大値1.8%で計算しています。最大還元率の狙い方については次章を参照ください。

f:id:payka:20210529005840p:plain

TOYOTA Walletのデメリットは残高5万円までしか保有できないため、1度に5万円までしか決済ができないことです。このデメリットは6gramで解決できます。5万円ずつ6gramにチャージして (但し月30万円まで)、6gramで一気に支払えばOKです (6gramは1度に50万円まで決済可能)。5万円を超えるオンライン決済や税金の支払いで役に立つ方法です。

詳しくは次章に記載しますが、エポスゴールドカードの基本は年間利用100万円ジャストを目指すことです。とりあえず、TOYOTA Walletへのチャージと公共料金の支払いで年間利用100万円を目指し、足りない場合はtsumiki証券の活用が良さそうですね。

 

🌸 エポスゴールドカードの最高還元率を狙う方法

1. 特徴

基本還元率0.5%です。エポスゴールドカードは非常にお得ですが、オススメはJQ CARD エポスゴールドです。JQ CARD エポスゴールドではJRキューポが貯まり、JRキューポはエポスポイントと相互交換が可能です。エポスゴールドカードではエポスポイントが貯まりますが、JRキューポに交換することはできません。JRキューポはTポイント、Pontaポイント、永久不滅ポイント等に交換が可能でとても使い勝手の良いポイントです。よって汎用性で優れているのは「JQ CARD エポスゴールド」です。エポスカードからJR CARDエポスへの切り替えはオンラインで可能ですが、ゴールドカードは九州地区のアミュプラザ内にあるJQ CARDエポスカウンターに出向かなくてはなりません。

JQ CARD エポスゴールドは、JQ CARD エポスの利用実績に基づくインビテーション(年間利用50万円が目安)を受けるか、ゴールド会員の家族からの招待で持つことができます。なんと年会費無料のゴールドカードです。エポスゴールドカードは年会費5,000円で発行することができ、年間利用50万円で翌年以降永年年会費無料になるので、ゴールド修行が面倒な方はこちらが手っ取り早いと思います。

 

【重要】エポスゴールドカードの主な特典は以下の3つです。

  • 選べるポイントアップショップ 3倍 (1%上乗せ)[下記②を参照]
  • 年間利用100万円で10,000ポイント進呈 (最大1%上乗せ)[下記③を参照]
  • 家族登録済なら年間利用100万円で1,000ポイント進呈 (最大0.1%上乗せ)[下記④を参照]
  • 株主優待で2,000ポイント進呈 (最大0.2%上乗せ)[下記⑤を参照]

つまり、年間利用100万円ちょうどを狙うと最も還元率が高くなります。

 

2. 選べるポイントアップショップで還元率+1%

エポスゴールド特典の選べるポイントアップショップでは、300以上の加盟店から3加盟店を選び、その加盟店での還元率を3倍 (0.5%→1.5%)にすることができます。

f:id:payka:20210424123550p:plain

選べる加盟店は以下のリンクから確認できます。

この選べるポイントアップショップの選び方は極めて重要です。1つはmixi、残り2つは公共料金・税金から選ぶと良いでしょう。mixiを選べば6gramチャージが3倍 (還元率1.5%)になります。6gramではオンラインクレジット決済、QUICPay、Suicaチャージが可能です。しばらくTOYOTA Walletが主軸になるので出番はなさそうですが、還元率1.5%キャンペーンやチャージ手数料無料キャンペーンの終了に備えるのは大切です。また、公共料金や税金は電気、ガス、水道、NHK、新聞、ヤフー公金等がポイントアップの対象です。 公共料金や税金が還元率1.5%になるクレジットカードは非常に貴重です(楽天カードは0.2%に改悪しましたからね...)。

f:id:payka:20210303150256p:plain

 f:id:payka:20201115131752p:plain

 

3. ボーナスポイントで+10,000ポイントを狙う

年間利用100万円で10,000ポイントのボーナスポイントがもらえます (還元率+1.0%)。 

f:id:payka:20210321154256p:plain

 

4. ファミリーボーナスポイント+1,000ポイントを狙う

家族登録したゴールド会員を含めた年間利用額が100万円以上の場合、代表会員に以下のボーナスポイントが付与されます。代表会員のみが100万円以上利用した場合でも付与されますので、ご家族がいる場合はとりあえずゴールド会員に招待し、家族登録して放っておけば大丈夫です。招待された側は年会費無料です。この制度を利用できれば、100万円利用で1,000ポイントが得られます (還元率+0.1%)。

f:id:payka:20210303122248p:plain

 

5. 丸井グループの株主優待で2,000ポイントを狙う

丸井グループの株主優待では、100株以上の株主に対し2,000ポイントのエポスポイントが進呈されます (権利確定月:3月)。株価は1株あたり約2,000円前後で推移していますので(2021年3月現在)、約20万円の投資で2,000ポイントが得られることになります。これを無理やり還元率アップと考えれば+0.2%(100万円利用時)ということになります。最新の株価は下記のリンクをご確認ください。

 

6. tsumiki証券のつみたて投資はお得

tsumiki証券ではエポスカード決済でつみたて投資ができます。毎月3,000円~50,000円 (年間最大60万円)、還元率は初年度0.1%~5年目以降0.5%です。ショッピング利用額と合わせて年間利用額100万円以上になれば、ゴールド特典の10,000ポイントとファミリーボーナスポイント1,000ポイントも付与されます。よって年間利用額がちょうど100万円であった場合、還元率は1.2~1.6%となり、クレジットカード決済の投資商品としてはかなりの高還元率です。欠点は選べる投信商品の少なさです。個人的には、年間利用100万円に帳尻を合わせるために利用するのが良いと考えています。

 

7. エポスゴールド特典のまとめ

これまでの内容を表にまとめると以下のようになります。

f:id:payka:20210511120309p:plain

選べるポイントアップで選んだ6gramと公共料金・税金を驚異の還元率2.8%まで引き上げることができます。それ以外の決済は還元率1.8%まで狙えますので、TOYOTA WalletへのチャージはKyash Card 0.2%を加えた2%還元が最高値になります。年間利用100万円に届かないと1.1%の還元率ダウンなので、必ず100万円を少し超えるくらいで使いましょう。

 

8. JRキューポ (エポスポイント)の出口

JRキューポはあらゆるポイントと交換できる汎用性の高さが特徴です。エポスポイントはdポイントやPontaポイントに等価交換が可能です。JRキューポの素晴らしさについては別記事を参照ください! 

 

🌸 TカードPrime,Visa LINE Payクレジットカードを使ったおトクな支払い方法

エポスゴールドはお得ですが、最高還元率を目指すのは面倒です。その点、TカードPrimeは日曜日なら誰でも還元率1.5%になる非常にわかりやすいクレジットカードです。TカードPrimeを使ったお得な支払い方法は下表です。

f:id:payka:20210529005952p:plain

エポスゴールドカードをTカードPrimeに置き換えただけです。TOYOTA Walletの注意点はエポスゴールドの章で書いた通りです。

TカードPrimeについて詳しく知りたい方は公式サイトをご覧ください。


🌸 楽天Edyは脅威の最大4%還元!アマギフ最大6%還元!?

注目すべきは楽天Edyです。スタートのクレジットカードがエポスゴールド (最大1.8%還元)なら計4%の高還元率が可能です。スタートがTカード Primeなら誰でも簡単に3.7%還元になります。図にすると以下のような流れです。f:id:payka:20210529010017p:plain

TOYOTA WalletからEdyへのチャージは、おサイフケータイ付Android端末、物理Edy+iPhone、物理Edy+ICカードリーダーで可能です。物理Edyカードを無料で手に入れたい方はクロネコメンバーズカードがおすすめです。

Edyのチャージに関してはこちらも参照ください。

また、Amazonギフト券もEdy支払いで購入でき、しかも「まとめてチャージポイントアップ」の対象です。よって、Amazonプライム会員が4万円をチャージした時には最大還元率6%でアマギフ購入が可能になります。この方法はおサイフケータイEdyか、物理Edyカード+PC+ICカードリーダーで利用できます。以下はAmazonでおサイフケータイEdy支払いをする場合の手順です。

f:id:payka:20210514164524p:plain

 

🌸 Visa LINE Payクレジットカードのおさらい

1. 特徴

Visa LINE Payクレジットカードは年会費1,375円 (年1回のカード利用で無料)のVISAカードです。2021年4月末まで還元率は3%で、2021年5月~2022年4月末まで還元率2%です。

ポイント還元対象外の項目だけ再確認しましょう。Suicaチャージ、税金(5万円を超える分)、ふるさと納税、郵便局が対象外です。

f:id:payka:20210321162347p:plain

 

2.  LINEポイントの出口

LINEポイントの出口も簡単です。① PayPayボーナスに交換してPayPayで使う、もしくは② 現金化するのがオススメです。LINEポイントの現金化は簡単です。以下を参照ください。 

 

🌸 au PAYプリペイドカードのおさらい

還元率0.5%のプリペイドカード (MasterCard)です。クレジットカードでチャージして利用することができるので、ポイントの二重獲りが可能です。このカードの素晴らしいところはau PAY (コード決済)の残高と共有できる点です。dカードプリペイドと対照的で管理が非常に楽です。上述の通り、日曜日にTカード Primeでチャージをして (還元率1.5%)、au PAYプリペイドで支払えば (還元率 0.5%)、常時還元率2.0%になります。

 

🌸 セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードのおさらい

セゾンパールAMEXカードは年会費1,100円 (初年度無料、1円以上のカード利用で無料)のアメックスカードです。還元率は0.5%で、貯まるポイントは永久不滅ポイントです。2022年3月末(予定)までQUICPay決済で3%還元キャンペーンを行っています。欠点は利用額1,000円毎のポイント還元なので端数が出やすいという点ですが、高額なら無視できるレベルです。永久不滅ポイントはみずほルートでレート70%でANAマイルに交換できます。マイル以外ではdポイントへの等価交換がオススメです。  

🌸 【番外編】実は凄い!楽天カード

楽天カードの基本還元率は1%ですが、楽天市場で税込2万円以上の買い物をした月は、街での楽天カード利用が還元率2%になるキャンペーンを毎月開催しています。 特典ポイントの付与上限は月間1,000ポイントなので、月間10万円までの利用が還元率2%になります。毎月エントリーが必要です。 

 

🌸 【番外編】au回線ならお得なau PAYゴールドカード

2021年2月からau PAYゴールドカード特典が強化され、その1つにau PAY残高チャージの還元率2%というものがあります。特典ポイントの付与上限は月間1,000ポイントなので、月間10万円までのチャージが還元率2%になり、au PAY (コード・プリペイドカード)決済時の0.5%と併せ、還元率2.5%になります。

 おわり。

【2021年版】自動車税をおトクに払う方法

毎年5月は自動車税の時期です。ご存知の通り、自動車の総排気量に応じて課税される都道府県税です。納付期限は5月末日です。 都道府県税の納付方法は自治体で異なります。また、クレジットカード決済では手数料がかかります。手数料も自治体によって異なりますので損得をよく計算してくださいね!

なお、クレジットカード決済やオンライン決済の場合、陸運局が電子確認ができるまで時間を要するので、車検期限が迫っている場合(2週間以内)は金融機関で納付してくださいね。

 

 

★ お得な納税方法はコレだ!

🎏 6gram←TOYOTA Wallet (1.5%還元)←Kyash Card (0.2%還元)←TカードPrime (1.5%還元)=計3.2%還元

還元率1.5%のクレジットカードをKyash Cardに紐づけ、Kyash CardでTOYOTA Walletにチャージし、TOYOTA Wallet (MasterCard)で6gramにチャージし、6gramで納税する方法です。これで計3.2%還元になります。Kyash Cardの還元は月間利用額5万円までなので、超過している部分は計3%還元になります。TOYOTA Walletで直接納税しても同還元率ですが今のところおすすめしません。その理由は、1.5%還元の対象か否か確認できていないからです。また、1回あたり5万円までしか払えないこともデメリットです。還元率1.5%のクレジットカードの代表例としては、日曜日のTカードPrimeが挙がります。エポスゴールドを駆使している方は最大1.8%還元まで可能なので、計3.5%還元を狙えます。

f:id:payka:20210509022954p:plain

🎏 【ソフトバンク&ワイモバイル限定】PayPay (0.5%&PayPayステップ)←Visa LINE Pay (2%還元)=計2.5-3.5%還元

ソフトバンクやワイモバイル回線の方限定の方法です。PayPayに「まとめて支払い」を利用してチャージをして、PayPay請求書払いを利用する方法です。回線料金を還元率2%のVisa LINE Payクレジットカードで払えば、計2.5%還元になります。さらに、PayPayステップで最大+1%が可能ですが、相当使い込んでいないと難しいかもしれません。

f:id:payka:20210502223832p:plain

 

🎏 au PAY (0.5%還元)←TカードPrime (1.5%還元)=計2%還元

還元率1.5%のクレジットカードでau PAYにチャージし、au PAYプリペイドカードもしくはau PAY請求書払いで納税する方法です。還元率1.5%のクレジットカードの代表例としては、日曜日のTカードPrimeが挙がります。なお、エポスゴールドを駆使している方は最大1.8%還元まで可能なので、計2.3%還元まで狙えます。

 

🎏 6gram←Visa LINE Payクレカ (2%還元)=計2%還元

還元率2%のVisa LINE Payクレジットカードで支払う方法ですが、このカードで税金を払う場合、5万円を超過した分にはポイント付与がありません(付与上限 1,000P)。よって5万円超の税金を支払う場合は、6gramにチャージをしてポイント還元を確定させ、6gramで納税すれば大丈夫です。

 

🎏 【Yahoo!公金支払い限定】エポスゴールドカード 1.5%還元+α

エポスゴールドカードの還元率は0.5%ですが、選べるポイントアップショップで「Yahoo!公金支払い」を選ぶと還元率を3倍 (+1%)にでき、計1.5%還元になります。その他、年間利用100万円で10,000ポイント進呈、家族登録ボーナス、株主優待等の特典もあり、最大2.8%還元を狙うことも可能です。 エポスカードの詳細は以下をご覧ください。

 

★ どんな支払い方法ができるのか確認しよう!

🎏 自動車税のクレジットカード払いに対応している自治体

クレジットカード決済による納税には手数料がかかります。手数料は自治体によって異なります。手数料とポイント還元の損得が重要になりますが、一般的に還元率1%以上のクレジットカードであればポイント勝ちできます。なお、勘違いされている方が多いですが、コンビニに納付書を持参してクレジットカード払いはできません

✅ クレジットカード支払いの特設サイトがある都道府県

以下のリンクから飛んでください。

岩手県

秋田県

福島県

東京都

千葉県

山梨県

石川県

愛知県

三重県

大阪府

兵庫県

京都府

滋賀県

徳島県

大分県

沖縄県

 

✅ Yahoo!公金支払いを利用している自治体

以下、Yahoo!公金支払いサイトを利用している自治体です。

Yahoo!公金支払い 【自動車税】

Yahoo!公金支払い【自動車税(種別割)】※ 2019年10月1日以降の登録車

Yahoo!公金支払い【軽自動車税】

Yahoo!公金支払い 【軽自動車税(種別割)】※ 2019年10月1日以降の登録車

 

✅ 該当するサイトが見つからない方
  • 自動車税=都道府県税
  • 軽自動車税=市町村税

ですので、以下のように検索してみてください。

(都道府県名) 自動車税 クレジットカード

(市区町村名) 軽自動車税 クレジットカード

 

🎏 PayPay請求書払いに対応している自治体

 北海道、青森県、秋田県、岩手県、山形県、山口県以外は対応しています。

 

🎏 au PAY請求書払いに対応している自治体

都道府県税には非対応です(軽自動車税に対応の自治体あり)

 

🎏 LINE Pay請求書払いの対応している自治体 


みなさんの爆益を祈って…

 

おわり💛 

【ビックカメラ】最大27%還元で買う方法~2021年ver.

ビックカメラのお得な買い方をまとめます!

ビックカメラは店舗とネットショップ (ビックカメラ.comや楽天ビック)がありますが、店舗で買うのが一番お得です。ビックカメラ.comを利用する場合はネット取り置きサービスを使い、店舗で支払うようにしましょう。ここに書いてある方法はビックカメラ全店舗、 ソフマップ全店舗が対象です。コジマ×ビックカメラ、コジマ×ソフマップは対象外です。

 

 

 🌻 一番お得に買う手順

① 楽天ビック来店予約 (最大15%)

ビックカメラ店舗での購入に楽天SPUの還元を上乗せできる素晴らしい制度です! 楽天IDとビックポイントカードの紐づけが必須です。そして必ず買う前に「来店予約」をしてください。購入後は対象外です。まずは下のリンクから!

 

還元率は、来店予約 1%+楽天SPU 最大14%=最大15%です。楽天のSPUの達成条件は以下の通りで、楽天市場と同じです。

f:id:payka:20210810014323p:plain

SPUのポイント付与条件は以下の通りです。楽天カード決済がポイント付与条件の項目があり、楽天カード決済をしないと最大-4% (プレミアムカード以上をお持ちなら最大-6%)です。

f:id:payka:20210810014451p:plain

付与上限ポイントは各SPU項目毎に5,000ポイントです。倍率+1%のSPU項目なら50万円、+0.5%の項目なら100万円の買い物で上限です。

f:id:payka:20210810014535p:plain

 

② 街での楽天カード利用分が2倍 (+1%) 

楽天市場で当月中に2万円以上の買い物をしている場合、街での楽天カード利用分がポイント2倍 (+1%)になります。付与上限は1,000ポイント (買い物10万円)です。エントリー必須です。

 

③ クーポンを探す!

私はガチャモールを利用することが多いです。くじを引いて、3%ポイントアップクーポンや商品限定の5%ポイントアップクーポンがもらえます。有効期限は14日間で、1日3回引けますので、高額な買い物を予定している場合には、14日前から計画的にくじを引くのがオススメです!多くの場合、狙い目は3%ポイントアップクーポンですが、Apple製品は対象外です...

f:id:payka:20200816102717j:plain

 

ビックカメラのクーポンをまとめてくれているサイトもありますので、活用していきましょう!!

 

④ ビックポイントカード (基本還元率は10% or 8%)

有名なビックカメラのポイント制度です。基本還元率は10%ですが、ビックカメラ系列のクレジットカードや商品券および電子マネー以外は基本還元率8%です!また商品によって還元率が異なり、Apple製品、ブランド品、高級時計等は還元率が低く設定されています。

f:id:payka:20201016134537j:plain

 

楽天ビック来店予約後、店頭でビックポイントカードを提示する場合、ビックポイントカードと楽天IDの連携が必須です!これができていないと来店・購入が反映されません!必ず下記サイトから登録をしてください。

 

【補足】店頭で提示するポイントカードはビックポイントカードか楽天ポイントカードのどちらか一方になります。圧倒的にビックポイントカードの方がお得です。ビックポイントカードは上述の通り基本還元率10%ですが、楽天ポイントカードは4% (現金払いやビックカメラSuicaビューカードなら5%)です。 

 

⑤ 支払う!

特別なキャンペーン等がない限り、楽天カード決済が最もお得な支払い方法です。

これまでの①~⑤をまとめると還元率は以下の通りです。

① 楽天ビック来店予約:最大15% (ゴールドカード以下なら最大13%)

② 街での楽天カード利用:+1% (10万円まで)

③ ポイントアップクーポン:+3%

④ ビックポイントカード:8%

⑤ 楽天カード決済:1% (①に含む)

合計で最大27%還元が狙えます!!

  

【番外編】株主優待

ビックカメラの株主優待はクロス取引でも人気があります。ポイント還元がないこと、おつりが出ないことが注意点です。保有期間に応じた優待もありますので、SBIネオモバイル証券などで端数株を持っておくのもありですね (クロスを繰り返すと保有期間に算定されるという説もあります)。

f:id:payka:20200816123011j:plain

 

【番外編】勉強させる!(まけてもらう!)

ビックカメラは実店舗の他に、ビックカメラ.comや楽天ビックなど複数の直営店がありますが、それぞれで価格を調べてみることをオススメします。値段が違うことが結構多いです。この場合、最安値の店舗の値段に合わせてくれます!!(店員さんの方から対応してくれることもあります)

 

🌻 ビックポイントの使い道

貯まったビックポイントの出口も考えておきましょう。交換可能な提携先は以下の通りです。ビックポイントは1ポイント=1円相当の価値ですが、残念ながら等価交換ができません。ビックカメラ内で使うことをオススメします。その時はビックポイントの還元率が低い商品 (Apple製品、ブランド品、高級時計)に利用すると良いと思います。

f:id:payka:20200816113116j:plain

 

まずはお得な来店予約からマスターしてみましょう!!

 

驚異の還元率1.5%!TOYOTA Walletを攻略!!

バーチャルプリペイドカードのTOYOTA Wallet1.5%キャッシュバックを開始しました。2021年4月13日~終了日未定です。対象の決済方法はiDMasterCardコンタクトレスクレジットカード決済(オンライン)です。詳細は公式サイトを確認ください。

TOYOTA Walletはクレジットカードで残高をチャージすることができるため (手数料無料キャンペーン中)、クレジットカードの還元率との合わせ技で超高還元が実現します。

TOYOTA Walletへのチャージを還元対象外にしているクレジットカードが存在しますが、Kyash Cardは還元対象であることが確認できています。よって、Kyash Cardを使ったチャージを考えてみます。なお、Visa LINE PayクレジットカードはTOYOTA WalletもKyashも還元対象外なので、ここでは出番がありません。

まず図にするとこのような感じになります。

f:id:payka:20210529010017p:plain



【目次】マスターしたい2つの合わせ技!!

 

✅ Edyとの合わせ技

最もお得な方法は「クレジットカード (1%還元)→ Kyash Card (0.2%還元)→ TOYOTA Wallet (1.5%還元)→ 楽天Edy (0.5%還元)」で合計還元率 3.2%です。具体的にはクレジットカードをKyash Cardに紐付け、Kyash Card決済でTOYOTA Walletにチャージします (クレジットカードからKyash Card残高へのチャージはできません)。そして、TOYOTA WalletでEdyにチャージし、最終的にEdyで支払います。Kyash Cardの還元は月5万円までなので、5万円を超えた分は還元率 3%です。非常に高還元ですね。

さらに凄いのはTカード Primeを利用する方法です。Tカード Primeは日曜日だけ還元率が1.5%になる面白いクレジットカードです。つまり、日曜日にTカード Prime (1.5%還元)→ Kyash Card (0.2%還元)→ TOYOTA Wallet (1.5%還元)→ 楽天Edy (0.5%還元)」で合計還元率 3.7%になります。

エポスゴールドを駆使している方はさらにお得です。エポスゴールドは最大還元率1.8%を狙えるので、「エポスゴールド (最大1.8%還元)→ Kyash Card (0.2%還元)→ TOYOTA Wallet (1.5%還元)→ 楽天Edy (0.5%還元)」で合計還元率 4%になります。 

但し、Edyのやり方には欠点があります。一つ目はiPhoneはApple PayでEdy決済ができないため物理Edyが必要になることです。物理Edyは有料なことが多いですが、クロネコメンバーズカード なら無料で手に入ります。二つ目は楽天カードに付帯するEdy機能は楽天カードでしかチャージできないため、この方法が使えない点です。一番便利なのはAndroidのおサイフケータイのEdyを利用することです。

 

✅ Edyとの合わせ技でAmazonギフト券を最大4%で買う

Amazonギフト券をEdyで購入することができます。上記のEdyで支払えば還元率3.2~4%を狙うことができます。Amazonで対応しているのはおサイフケータイのEdyと物理Edyカード+ICカードリーダー(パソリ)です。

以下、AmazonでおサイフケータイのEdy支払いをする方法です。

f:id:payka:20210514164524p:plain

 

✅ 6gramとの合わせ技

6/8~リアルカードが発行できる6gramとの合わせ技はメリットが多いです。TOYOTA Walletはオンライン決済しかできませんが、間接的に実店舗での決済が可能になります。また、1度に5万円 (月30万円)までしか決済ができないというTOYOTA Walletの大きなデメリットをカバーできます。5万円ずつ6gramにチャージし、6gramで一気に高額決済が可能になります(1度に50万円まで)。高額決済や納税で役に立つ方法です。

 

さて、TOYOTA Walletがはじめての方は残高1,000円をもらえますので是非、この機会に試してみてください!

PayPay銀行があれば全銀行の残高をいつでもスマホで手数料無料で入出金できる!!

ジャパンネット銀行改め『PayPay銀行』が誕生しました!決済アプリPayPayとの相性はもちろんですが、セブン銀行ATMでスマホを使って手数料無料で入出金ができる等、キャッシュレス派にも現金派にも嬉しいサービスになっています。

この記事では、あらゆる銀行の残高をPayPay銀行を利用して手数料無料で入出金する方法をご紹介します!メインバンクの入出金がいつでもスマホだけで手数料無料なんて素晴らしいですよね。図にすると下記のようになります。

f:id:payka:20210409072348p:plain

 

 

 ✅ 出金編

🌸 ① PayPay提携銀行 (約80行)からPayPay残高を経由してPayPay銀行へ

PayPayを経由します。PayPay残高にチャージして、PayPay銀行に出金するだけです!簡単です。PayPay残高とPayPay銀行の入出金は手数料無料です。提携銀行は以下のサイトから確認できます。


🌸 ①' PayPay非提携銀行から証券会社経由でPayPay銀行へ

意外にも楽天銀行や三菱UFJ銀行が非提携銀行で、直接PayPayにチャージすることができません。そこで証券会社を利用して、PayPay銀行に資金を移動します(楽天証券やSBI証券が便利です)。証券口座の入出金は一般的に手数料無料です。例えば、楽天銀行や三菱UFJ銀行から楽天証券やSBI証券の口座に入金し、証券口座からPayPay銀行に出金します。証券会社と銀行の相性によって入出金の手続きに時間がかかるのが欠点です。この方法はPayPay非提携銀行からPayPayにチャージする方法としても利用できます。

 

🌸 ② PayPay銀行からセブン銀行ATMを利用して出金する

セブンATMを利用して出金するメリットは2つです。いつでも①手数料無料で②スマホで出金ができることです。手数料は無条件で無料というわけではなく、利用額3万円以上という条件がありますが、これは余裕でクリアできます。3万円合わせ技法で出金するだけです。つまり、5千円を出金したい時は、3万5千円を出金し、3万円を入金すればOKです。

f:id:payka:20210408122409p:plain

 

✅ 入金編

🌸 ① セブン銀行ATMからPayPay銀行に入金する

セブンATMを利用して入金するメリットも同じく2つです。いつでも①手数料無料で②スマホで入金ができることです。ここでも3万円合わせ技法で入金するだけです。つまり、5千円を入金したい時は、3万5千円を入金し、3万円を出金すればOKです。

🌸 ② PayPay銀行からメインバンクへ戻す

出金編ではPayPayを経由しましたが、入金編ではできません。正確にはPayPayからPayPay銀行以外への出金には手数料100円がかかります。よって、証券会社を経由する方法を使うのが簡単です。PayPay銀行から証券口座に入金し、証券口座からメインバンクに出金します。

f:id:payka:20210409071123p:plain

 

以上です!まぁそもそも現金を入出金するという作業は極力したくないですが、どうしても現金が手元に欲しい時、いつでも手数料無料で入出金できる術があるのは良いことですね!!

【2022年】ポイ活路線図~ポイントは交換が命~

2022年4月~TOKYUルートが閉鎖され、ポイントサイトからANAマイルへの高レート交換ができなくなりました。また西武プリンスポイントはSEIBU Smile POINTに改名し、お得な宿泊券への引換えは廃止となり、1P=1円での利用しかできなくなりました。

2022年5月~楽天ポイント→ JALマイル交換がスタートしました。

これらの変更点を踏まえてポイ活路線図も更新しました。

 

 

上流ポイント (Tポイント、JRキューポ、永久不滅ポイント)を貯めよう!

Tポイント

T ポイントはJRキューポを経由して様々なポイントに等価交換することができます。また、毎月20日のウエル活 (ウエルシア薬局お客様感謝デー)ではTポイントを1.5倍の価値にして消費することができます (例.Tポイント 2,000ポイントで3,000円分の商品が買える)。これらの点でTポイントは積極的に貯めていきたいポイントの1つです。

Tポイントをお得に貯められるクレジットカードは「Tカード Prime」で、日曜日に限り還元率1.5% (その他は1.0%)なので、週末の買い物や納税などで重宝します。

 

JRキューポ

JQカード会員のポイントです。最大の特徴は提携ポイントが非常に豊富ということです。JRキューポを経由して様々なポイントへの交換が可能です。例えばTポイント、永久不滅ポイント (JQ CARDセゾンが必要)、Pontaポイント、Gポイントに等価交換が可能です。イオンSUGOCAカードがあれば、WAON POINTをJRキューポに等価交換できます。

JRキューポを貯めるにはJQカードを利用します。特にオススメなのが「JQ CARD エポスゴールド」です。最大還元率2.5%を実現できるクレジットカードです 。

詳細は下記リンクを参照ください。 

 

永久不滅ポイント

永久不滅ポイントの最大のメリットは期限がないことです。交換先が豊富で、JRキューポ (JQ CARDセゾンが必要)、dポイント、ANAマイル (みずほルート)に交換できます。

活用例として、まずJQ CARDセゾンを作り、JRキューポ→永久不滅ポイントの交換ルートを開通します。そして、各種ポイントをJRキューポ経由で永久不滅ポイントに集約し、ポイント運用しながら、増量キャンペーン等のお得なタイミングを狙ってポイントを引き出して利用する方法があります。


ポイント交換の攻略には3つのツールが有用です

ポイント交換に威力を発揮するのはPeX、JRキューポ、Gポイントの3つのポイントサービスです。JRキューポについては上述しましたが、PeXとGポイントはポイントサイトの交換ツールとして非常に有用です。 

 

登録先のリンクはこちらです。

 

私がよく利用するポイントサイト

ポイントサイトは非常にたくさんありますので、お得な案件をお構いなしに拾っていくと管理が大変です。自分好みのポイントサイトを見つけ、案件は取捨選択して取り組むのが良いと思います。以下、私がよく使うポイントサイトです。

ちょびリッチ

ちょびリッチ良い点は楽天市場との相性です。楽天市場のお買い物に対して還元率1%なのは多くのポイントサイト共通なのですが、6か月間で12回以上利用するとプラチナランクになりポイントが+15%増量されます。この12回はすべて同じ案件でもOKなので、1度のお買い物マラソンで10回カウントできます。楽勝です。つまり容易に楽天市場でのお買い物が実質1.15%の還元率になります。

ちょびリッチポイントは出口も豊富で、楽天銀行や住信SBIネット銀行に手数料無料で現金化できますし、Tポイントに等価交換もできます。

👇登録はこちら

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 

ポイントタウン

2022年6月から制度が改善され、楽天市場との相性がよくなりました。楽天市場のお買い物に対して還元率1%ですが、6か月間で10回以上利用&5,000円以上の案件達成でダイヤモンドランクになりポイントが+15%増量されます。ちょびリッチと同じく、この10回はすべて同じ案件でもOKなのでお買い物マラソンで楽勝です。但し、5,000円分の案件を達成するのは楽天市場だけでは困難なので、口座開設系やクレジットカードの案件を併用する必要がありそうです。

ポイントタウンのポイントも出口が豊富です。楽天銀行や住信SBIネット銀行に手数料無料で現金化できますし、Tポイントに等価交換もできます。Tポイント交換は時々増量キャンペーンも開催しています。

👇登録はこちら

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

 

ECナビ

ECナビの良い点はTポイントを貯めやすい点とポイントが貯まりやすい高案件がたくさんある点です。ECナビポイントの交換はすべてPeXポイントを介して行います。例えばTポイントへ交換するためには、ECナビポイントをPeXポイントに変え、PeXポイントからTポイントに交換します。PeX→Tへの変換には手数料500PeXポイント(50円相当)がかかりますが、無料になるキャンペーンがあります。PeX→ dポイントは手数料無料で等価交換可能です。現金化には手数料500PeXポイント(50円相当)が必要です。

👇登録はこちら

毎日楽しくお得にポイント貯めるなら、ECナビ!いますぐ無料登録!

 

ワラウ

Tポイント、dポイント、Pontaポイントに等価交換可能です。楽天銀行、住信SBIネット銀行、ゆうちょ銀行に手数料無料で現金化もできます。わかりやすくて使いやすいので初心者でも抵抗なくはじめられると思います。

👇登録はこちら

ポイ活ならワラウ

 

ニフティポイントクラブ

PeXへの交換で2%増量ノジマスーパーポイントへの交換で1.5倍増量 (ノジ活)が有名です。特に関東圏の方ならノジ活でApple製品を買うべきです。実質33%OFFですから。

👇登録はこちら

 

ハピタス

とても良心的で高案件も多いポイントサイトです。会員ランク制度があり、12か月間で12回以上利用&5,000円以上の案件達成でゴールド会員になり、ポイント交換での優遇制度 (5%ボーナスポイント等)やお買い物あんしん保証制度が受けられます。但し、同一の広告は1回カウントなので、異なる案件を12回利用する必要があります。

Amazonギフト券に等価以上で交換できます。PeXポイントに等価交換も可能です。手数料無料で現金化も可能です。最大の欠点は月3万ポイントまでしか交換できない点で、少額を頻回に交換していく作業が必要です。

👇登録はこちら

 

モッピー

PeXに等価交換可能です。高案件もたくさんありますが、原因不明の非承認が散見されるのが残念です(私も経験あります)。Marriott Bonvoyポイントに交換ができるので、旅行好きの方は絶対にはじめるべきです。

👇登録はこちら

モッピー!お金がたまるポイントサイト

 

colleee

時々、圧倒的な高案件がでます。イオンカード系に相性が良い印象です。PeXに等価交換可能です。

👇登録はこちら

いつものお買い物もっとお得に!colleee→さっそくお得になる

 

PeXポイントは無料でTポイントに交換できます

1) 月1回だけ交換手数料を無料にできるキャンペーンがあります。交換先はTポイントに限らず、最も高額だった交換手数料1回分がECナビポイントとして還元されます。エントリーが必要です。

ECナビ - PeX交換手数料1回無料キャンペーン 

f:id:payka:20201101104402p:plain

 

2) 毎月エントリーとECナビのサービス2件以上を利用し、PeXポイント→Tポイント交換をすると、ECナビポイント500ポイント(手数料相当)とTポイントに交換したPeXポイントの4%分のECナビポイントがもらえます。+4%付与の対象になる上限は200,000PeXポイント(2万円相当)までです。つまり、「毎月2万円相当のPeXポイントをTポイントに交換すると、交換手数料+800円相当のECナビポイントがもらえる」ということです。

ECナビ - ウェル活応援!Tポイント交換特典

f:id:payka:20201023160721p:plain

【2021年5月~】Visa LINE Payクレジットカードは驚異の2%還元を維持!それでもエポス修行の価値あり!!

2021年5月~Visa LINE Payクレジットカードの還元率は2%と発表されました(2022年4月末まで)。予想もしない高還元率で驚いています。さらに、LINEポイントをPayPayボーナスに交換できるようになり、LINEポイントをPayPayで使う(しかも還元率0.5%~)という選択肢が誕生しました。よって、5月以降のお得なお支払いは、Visa LINE Payクレジットカードがメインで全く問題ないと思います!

ところで、エポス修行をはじめていた方もいると思いますが、絶対にやめないで続けてください。エポスゴールドの方がVisa LINE Payクレジットカードよりお得です。最後までやり遂げて欲しいと思います。

ここでは、エポスゴールドをメインにする方法Visa LINE Payクレジットカードをメインにする方法をご紹介します。

 

 

🌸 JQ CARD エポスゴールド/ エポスゴールドカード

1. 特徴

還元率0.5%です。JQ CARD エポスゴールドもエポスゴールドカードもほとんど同じですが、JQ CARD エポスゴールドではJRキューポが貯まり、JRキューポはエポスポイントと相互交換が可能です。エポスゴールドカードではエポスポイントが貯まりますが、JRキューポに交換することはできません。よって汎用性で優れているのは「JQ CARD エポスゴールド」です。なお、エポスカードからJR CARDエポスへの切り替えは可能です。

JQ CARD エポスゴールドは、JQ CARD エポス(ノーマル)の利用実績に基づくインビテーションを受けるか、ゴールド会員の家族からの招待で持つことができます。なんと年会費無料のゴールドカードです。エポスゴールドカードは年会費5,000円で発行することができ、年間利用50万円で翌年以降永年年会費無料になるので、ゴールド修行が面倒な方はこちらが手っ取り早いと思います。

 

エポスゴールドカードの主な特典は以下の3つです。

  • 選べるポイントアップショップ 3倍 (1%上乗せ)[下記②を参照]
  • 年間利用100万円で10,000ポイント進呈 (最大1%上乗せ)[下記③を参照]
  • 家族登録で年間利用100万円で1,000ポイント進呈 (最大0.1%上乗せ)[下記④を参照]

つまり、年間利用100万円ちょうどを狙うと最も還元率が高くなります。

 

2. 選べるポイントアップショップは重要

エポスゴールド特典の選べるポイントアップショップでは、300以上の加盟店から3加盟店を選び、その加盟店での還元率を3倍 (0.5%→1.5%)にすることができます。

f:id:payka:20210424123550p:plain

選べる加盟店は以下のリンクから確認できます。

この選べるポイントアップショップの選び方は極めて重要です。1つはmixi、残り2つは公共料金・税金から選ぶと良いでしょう。mixiを選べば6gramチャージが3倍 (還元率1.5%)になり、6gramではオンラインクレジット決済、QUICPay、Suicaチャージが可能です。公共料金や税金は電気、ガス、水道、NHK、新聞、ヤフー公金等が対象です。 公共料金や税金が還元率1.5%になるクレジットカードは非常に貴重です(楽天カードは0.2%に改悪しましたからね...)。

f:id:payka:20210303150256p:plain

 f:id:payka:20201115131752p:plain

なお、選べるポイントアップではモバイルスイカも人気ですが、オススメしません。なぜなら、上記の6gramからSuicaにチャージできるからです。選べるポイントアップショップは3加盟店しか選べないので、モバイルスイカを選ぶのはもったいないでしょう。

f:id:payka:20210130225507p:plain

 

3. ボーナスポイント (年間利用100万円で10,000ポイント)

年間利用100万円で10,000ポイントのボーナスポイントがもらえます (還元率+1.0%)。 

f:id:payka:20210321154256p:plain

 

4. ファミリーボーナスポイント

家族登録のゴールド会員合算で年間利用100万円以上の場合、代表会員に以下のボーナスポイントが付与されます。代表会員のみが100万円以上利用した場合でも付与されますので、ご家族がいる場合はとりあえずゴールド会員に招待し、家族登録して放っておけば大丈夫です。招待された側は年会費無料です。この制度を利用できれば、100万円利用で1,000ポイントが得られます (還元率+0.1%)。

f:id:payka:20210303122248p:plain

 

5. 丸井グループの株主優待で2,000ポイントを狙う

丸井グループの株主優待では、100株以上の株主に対し2,000ポイントのエポスポイントが進呈されます (権利確定月:3月)。株価は1株あたり約2,000円前後で推移していますので(2021年3月現在)、約20万円の投資で2,000ポイントが得られることになります。これを無理やり還元率アップと考えれば+0.2%(100万円利用時)ということになります。最新の株価は下記のリンクをご確認ください。

 

6. tsumiki証券のつみたて投資はお得

tsumiki証券ではエポスカード決済でつみたて投資ができます。毎月3,000円~50,000円 (年間最大60万円)、還元率は初年度0.1%~5年目以降0.5%です。ショッピング利用額と合わせて年間利用額100万円以上になれば、ゴールド特典の10,000ポイントとファミリーボーナスポイント1,000ポイントも付与されます。よって年間利用額がちょうど100万円であった場合、還元率は1.2~1.6%となり、クレジットカード決済の投資商品としてはかなりの高還元率です。欠点は選べる投信商品の少なさです。個人的には、年間利用100万円に帳尻を合わせるために利用するのが良いと考えています。

 

7. エポスゴールドはこう使え!!

これまでの内容を表にまとめると以下のようになります。

f:id:payka:20210321153034p:plain

選べるポイントアップで選んだ6gramと公共料金・税金を驚異の還元率2.8%まで引き上げることができます。年間利用100万円に届かないと1.1%の還元率ダウンなので、必ず100万円を少し超えるくらいで使いましょう。

 

各種支払い方法の設定は以下の通りです。結論としては、【6gram+au PAYチャージ+公共料金・税金+tsumiki証券≧100万円】を目指すのがおトクだと思います。tsumiki証券は年間利用100万円への帳尻合わせで利用するのが良いと思います。

f:id:payka:20210321160228p:plain

 

8. JRキューポ (エポスポイント)の出口

JRキューポはあらゆるポイントと交換できる汎用性の高さが特徴です。エポスポイントはdポイントやPontaポイントに等価交換が可能です。JRキューポの素晴らしさについては別記事を参照ください! 

  

🌸 Visa LINE Payクレジットカード

1. 特徴

Visa LINE Payクレジットカードは年会費1,375円 (年1回のカード利用で無料)のVISAカードです。2021年4月末まで還元率は3%で、2021年5月~2022年4月末まで還元率2%です。

ポイント還元対象外の項目だけ再確認しましょう。Suicaチャージ、税金(5万円を超える分)、ふるさと納税、郵便局が対象外です。

f:id:payka:20210321162347p:plain

 

2. Visa LINE Payクレジットカードはこう使え!!

何も考えずに還元率2%なので簡単です。還元対象外の項目については、6gramを経由するだけで解決できます。Suicaチャージや納税などの際には重要なポイントです。

f:id:payka:20210321161633p:plain

 

3. LINEポイントの出口

LINEポイントの出口も簡単です。① PayPayボーナスに交換してPayPayで使う、もしくは② 現金化するのがオススメです。LINEポイントの現金化は以下を参照ください。 

 

🌸 au PAYプリペイドカード

1. 特徴

還元率0.5%のプリペイドカード (MasterCard)です。クレジットカードでチャージして利用することができるので、ポイントの二重獲りが可能です。このカードの素晴らしいところはau PAY (コード決済)の残高と共有できる点です。dカードプリペイドと対照的で管理が非常に楽です。上述の通り、日曜日にTカード Primeでチャージをして (還元率1.5%)、au PAYプリペイドで支払えば (還元率 0.5%)、常時還元率2.0%になります。

 

 🌸 セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

1. 特徴

セゾンパールAMEXカードは年会費1,100円 (初年度無料、1円以上のカード利用で無料)のアメックスカードです。還元率は0.5%で、貯まるポイントは永久不滅ポイントです。2022年3月末(予定)までQUICPay決済で3%還元キャンペーンを行っています。欠点は利用額1,000円毎のポイント還元なので端数が出やすいという点ですが、高額なら無視できるレベルです。永久不滅ポイントはみずほルートでレート70%でANAマイルに交換できます。マイル以外ではdポイントへの等価交換がオススメです。

 

🌸 【番外編】Visa LINE Payクレジットカード 3%還元を延命

原始的ですが、還元率3%が終わる2021年4月までに、プリペイドカードや電子マネーにチャージして残高を貯めておく方法です。6gramには最大50万円までチャージできますし、6gramを経由してモバイルSuicaに最大2万円まで貯めることができます。2021年5月以降、これらの残高を使えば還元率3%の延長とみなすことができます。

f:id:payka:20210130231016p:plain

 

🌸 【番外編】実は凄い!楽天カード

楽天カードの基本還元率は1%ですが、楽天市場で税込2万円以上の買い物をした月は、街での楽天カード利用が還元率2%になるキャンペーンを毎月開催しています。 特典ポイントの付与上限は月間1,000ポイントなので、月間10万円までの利用が還元率2%になります。毎月エントリーが必要です。 

 

🌸 【番外編】au回線ならお得なau PAYゴールドカード

2021年2月からau PAYゴールドカード特典が強化され、その1つにau PAY残高チャージの還元率2%というものがあります。特典ポイントの付与上限は月間1,000ポイントなので、月間10万円までのチャージが還元率2%になり、au PAY (コード・プリペイドカード)決済時の0.5%と併せ、還元率2.5%になります。